簡単鶏むね肉のコーラ煮。

ぼんこつ。
ぼんこつ。 @cook_40257150

簡単、アレンジ多数。ほぼ鶏むね肉とコーラだけ。
このレシピの生い立ち
昔、親戚や親が作ってくれたコーラ煮を
自分なりに作ってみました。
500mlのペットボトルでコーラを用意しても
作れるので、お手軽かもしれません。

簡単鶏むね肉のコーラ煮。

簡単、アレンジ多数。ほぼ鶏むね肉とコーラだけ。
このレシピの生い立ち
昔、親戚や親が作ってくれたコーラ煮を
自分なりに作ってみました。
500mlのペットボトルでコーラを用意しても
作れるので、お手軽かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. サラダ油 大さじ1
  3. コーラ 500ml
  4. 醤油 50cc
  5. ショウガ(チューブ) 2cm(大さじ1)
  6. にんにく(チューブ) 2cm(大さじ1)
  7. 以下はお好みで
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切ったらサラダ油を入れ、そこに鶏肉を入れる。火は強火。焦がさないように気を付ける。

  2. 2

    鶏肉の表面が白くなったら、コーラを入れる。火は中火にする。

  3. 3

    少しするとアクが出てくるので、アクを取りながら10分ほど煮る。

  4. 4

    アクが無くなってきたら、醤油、ショウガ、ニンニクとかの残りの調味料を入れる。

  5. 5

    更に10分ほど煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

コーラは、普通のコーラが一番いいです。
ZEROでもいいけれどダイエットはダメ。
少し炭酸が抜けたものでも十分美味しく作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼんこつ。
ぼんこつ。 @cook_40257150
に公開
大抵は、簡単に出来るものばっかり作ってる男子。調理時間が短かったりするものが多いかもしれません。
もっと読む

似たレシピ