ひな祭りお寿司

emi-ru
emi-ru @cook_40035269

簡単にお雛祭り感を出せるメニュー(^^)
こどもにハムの型抜きをお手伝いしてもらって、枝にお花を咲かせて〜と楽しめます
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった、こども達が大好物の鮭のお寿司を、簡単にこどもと一緒に作れるようにひな祭りバージョンにしました(^^)

ひな祭りお寿司

簡単にお雛祭り感を出せるメニュー(^^)
こどもにハムの型抜きをお手伝いしてもらって、枝にお花を咲かせて〜と楽しめます
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった、こども達が大好物の鮭のお寿司を、簡単にこどもと一緒に作れるようにひな祭りバージョンにしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ごはん 2合
  2. 1切れ〜2切れ
  3. きゅうり 1本
  4. ごま 好きなだけ
  5. 寿司酢 好みの酢加減
  6. きゅうりにもみ込む用
  7. 1個
  8. ハム 4枚
  9. ほうれん草 少し
  10. しそ お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりを薄切りにして塩をもんでおく

  2. 2

    酢飯に焼いてほぐした鮭、よーくしぼったきゅうり、ごまを混ぜる 紫蘇を入れる人はここに千切りの紫蘇を入れてください

  3. 3

    薄焼き卵をつくる

  4. 4

    ハムを型でぬいて、ほうれん草をゆでる

  5. 5

    薄焼き卵を鮭寿司の上にのせて、ほうれん草を枝みたいにして、ハムを飾ってできあがり

コツ・ポイント

ごはんがやらかいと混ぜる時にゴネゴネになりがちです。子供が紫蘇がないほうが好きなので紫蘇を入れてませんが、入れるとすごい美味しいです。もちろん後載せでも♩
鮭は塩加減を確認してから量を調整してください♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emi-ru
emi-ru @cook_40035269
に公開
主婦歴10年目♪子どもたちもふたりとも小学生になり、体を大きく強くするごはん作りがんばりたいな♪
もっと読む

似たレシピ