くじらなます

コムタンまま @cook_40054752
塩くじらでなます。こってりした甘味が美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
みんなのカフェの中で、私がなますが大好きで、定番はたこの足を入れると話していたら、お母様がくじらで作っていたと教えて下さった方がいて、作ってみたら美味しかったので。私なりの作り方なので本家とは違うかもしれませんが・・・
くじらなます
塩くじらでなます。こってりした甘味が美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
みんなのカフェの中で、私がなますが大好きで、定番はたこの足を入れると話していたら、お母様がくじらで作っていたと教えて下さった方がいて、作ってみたら美味しかったので。私なりの作り方なので本家とは違うかもしれませんが・・・
作り方
- 1
塩くじらです。表面の塩を洗って薄くスライスします。
- 2
多めの熱湯で30秒くらい茹でます。
- 3
冷水に浸して塩抜きしていきます。何度か水を変えて30分くらい。
- 4
その間に大根を切ります。最初に少し繊維に平行に薄く2,3枚切って、平らな部分を作り、その面を下にして安定させます。
- 5
小口から輪切りにします。
- 6
それを千切りにしていきます。
- 7
人参も同様に平らな面を作ってから。
- 8
千切りにします。
- 9
食塩をふりかけて良くもみ込みます。そのまま15分くらい置きます。
- 10
時間を置くと水分が出てくるので、しっかりギュッと絞ります。
- 11
すし酢と酢を合わせてかけ、鷹の爪をお好みで。
- 12
くじらを加えて良く混ぜ込み、一晩寝かせて完成!!
- 13
大葉なんか敷いてなますを盛りつけるときれいで味にもアクセントがつきますよ。
コツ・ポイント
すっぱいもの好きな私のレシピなので、甘さ控え目すっぱめです。甘いのが好きな方は砂糖を加えて。すっぱいのが苦手な方はすし酢に出し汁を加えてマイルドにすると良いです。甘さはくじらの脂の甘味がプラスされますのでそれを頭に入れて調整して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19684855