サッポロ一番でジャージャー麺風

RKまま
RKまま @cook_40044120

肉味噌を絡めて頂くジャージャー麺風なサッポロ一番。 ボリューミーで子供ウケも◎。大人は付属の唐辛子でホットにどうぞ!

このレシピの生い立ち
急に、ジャージャー麺(特に肉味噌)が食べたくなりました。サッポロ一番味噌ラーメンの粉末スープを使えば簡単にできるのでは…と思い(*^^*)。

サッポロ一番でジャージャー麺風

肉味噌を絡めて頂くジャージャー麺風なサッポロ一番。 ボリューミーで子供ウケも◎。大人は付属の唐辛子でホットにどうぞ!

このレシピの生い立ち
急に、ジャージャー麺(特に肉味噌)が食べたくなりました。サッポロ一番味噌ラーメンの粉末スープを使えば簡単にできるのでは…と思い(*^^*)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. サッポロ一番味噌ラーメン 3袋
  2. 茹でたけのこ(細切り) 150g
  3. 豚ひき肉 250g
  4. 油(炒め用) 適量
  5. ●砂糖 小さじ1
  6. ●甜麺醤 小さじ2
  7. コチュジャン 小さじ2
  8. ●酒 大さじ2
  9. ●みりん 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ○水(片栗粉用) 大さじ3
  12. ごま 適量
  13. 〜付け合わせ〜
  14. 半熟卵または温泉卵 3個
  15. 野菜〜きゅうり、トマト、レタスなど 適量

作り方

  1. 1

    茹でたけのこを粗みじんにします。今回、細切りの茹でたけのこを使い、みじん切りにしました。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、たけのこと豚ひき肉を炒めます。

  3. 3

    炒まったら、●の調味料と付属の粉末スープ「2袋」を入れます(初めからスープ3袋は、塩っぱいです)。

  4. 4

    調味料を入れて軽く炒めたら、味見をし、もし塩分が足りないようなら、残っている粉末スープを使い、味を調整します。

  5. 5

    火を止め、○を合わせた水溶き片栗粉をフライパンに回し入れ、素早く混ぜます(ダマにならないよう、水多めです)。

  6. 6

    再び火をつけ、混ぜながらとろみをつけ、ごま油をまわしかけてざっくり混ぜて、肉味噌は出来上がりです。

  7. 7

    サッポロ一番味噌ラーメンの麺をお好みの硬さに茹で、お湯を切り、器に盛ります。

  8. 8

    肉味噌に、半熟卵か温泉卵を乗せます。写真は半熟卵です(鍋にお湯を沸騰させて卵を入れ、6〜7分茹でて作りました)。

  9. 9

    お好みの野菜を添えて、完成です。

  10. 10

    卵の黄身を絡めてどうぞ。
    大人は、付属の唐辛子をかけてもグッドです。

コツ・ポイント

・調味料は、お好みで増減して下さい。
・甜麺醤やコチュジャンが無けれは、粉末スープや砂糖を増量したり、しょうゆ(材料外)を加えたりして、調整して下さい。
・麺はお湯を切った後、少量のごま油で絡めても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ