作り方
- 1
卵黄に砂糖を入れて、混ぜる
- 2
生クリームと牛乳を合わせて鍋に入れ、弱火で人肌くらいに暖める
- 3
①に②を入れながら混ぜ合わせる。
こし器でこす。 - 4
ラム酒とバニラエッセンスを入れて混ぜ合わせ、型に入れていく
- 5
お湯を入れた天版に並べ、130℃のオーブンで50分じっくり蒸し焼きにする。
- 6
軽く傾けて表面が流れない固さに焼けていたら、取り出して冷やす。
- 7
冷えたら、表面が隠れるようにグラニュー糖をふり入れる。
グラニュー糖が足りないと焦げるので注意 - 8
バーナーでグラニュー糖を炙り溶かしてキャラメル色に焦がす。
さらに冷やして出来上がり❗
コツ・ポイント
バーナーがないときは、鍋でキャラメルを作って表面に流しても代用できます
キャラメルは翌日になると軟らかくなりますよ
似たレシピ
-
-
クレームブリュレはおうちで簡単!スイーツ クレームブリュレはおうちで簡単!スイーツ
おうち材料でクレームブリュレはとても簡単なスイーツですので1度やってみて下さいね。子供さんと一緒に作れば喜ばれますよ! 植野利幸シェフ -
-
-
-
-
-
簡単!カフェ気分☆抹茶のクリームブリュレ 簡単!カフェ気分☆抹茶のクリームブリュレ
お店で食べるような滑らかな舌触りのクリームブリュレが簡単に出来ちゃいます!抹茶好きにはたまらない一品です☆ ステルトミチル -
【簡単】フライパンでクレームブリュレ♪ 【簡単】フライパンでクレームブリュレ♪
表面カリカリ♪手作りのとろとろ美味しい本格クレームブリュレ!是非ともバーナーで作ってほしい絶品スイーツ♪ パンダワンタン -
ラム香る★大人のクリームブリュレ★ ラム香る★大人のクリームブリュレ★
上はパリッとおいしいキャラメリゼ!中はトロッとなめらか!ほのかなラムの香りと香ばしい飴のコラボレーションは至福の時間 そら(⌒◇⌒) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689186