焼くだけ。じゃがチーズ

ぼんこつ。
ぼんこつ。 @cook_40257150

焼いたら出来上がり。じゃがいもとチーズ。
このレシピの生い立ち
動画で見たので作ってみた奴です。
ジャガイモが余ったら作ってみるといいかも。
皮があっても無くてもおいしいですよ。

動画元: chibikaba Cooking

焼くだけ。じゃがチーズ

焼いたら出来上がり。じゃがいもとチーズ。
このレシピの生い立ち
動画で見たので作ってみた奴です。
ジャガイモが余ったら作ってみるといいかも。
皮があっても無くてもおいしいですよ。

動画元: chibikaba Cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 7個(700g)
  2. 1000cc
  3. 大さじ1
  4. 牛乳 50cc
  5. 塩コショウ 小さじ1
  6. バター 大さじ1
  7. 以下の分量は好みで加減してください。
  8. チーズ 100g

作り方

  1. 1

    ジャガイモを綺麗に洗います。気になる芽はこの時点で取り除いてください。

  2. 2

    鍋に水を入れ、ジャガイモを半分に切ったら皮のまま入れる。入れ終わったら、塩を入れて火を付け強火にします。

  3. 3

    水から茹でます。竹串を刺してみて、固くなくスッと通るまで。目安は10分ですが、大きいと20~30分位茹でるかも。

  4. 4

    茹で終わったらザルに上げて、ボウルに入れたらジャガイモを潰していく。あまり細かく潰さなくていいです。

  5. 5

    適度に潰したら、塩コショウと牛乳を入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    混ぜ終わったら、ボウルの中で二つに分けておく。

  7. 7

    小さめのフライパンにバターを入れて溶かす。火は中火。

  8. 8

    6で分けた片方を入れて、フライパン全体に広がるように広げる。広げ終わったらその上にチーズを乗せる。

  9. 9

    乗せ終わったら、残りをチーズが隠れるように乗せる。

  10. 10

    3分経ったら裏返す。裏返し終わったら、更に3分焼く。

  11. 11

    出来上がり。

コツ・ポイント

<裏返すの苦手なら>
1.平たい皿を2枚用意しておく。
2.フライパンの上から皿を被せ逆さにし、皿に乗せる。
3.もう1枚の皿で挟む。
4.焼けた側の皿を下にする。
5.フライパンを逆さにして焼けてない側に乗せる。
6.そのまま上下逆に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼんこつ。
ぼんこつ。 @cook_40257150
に公開
大抵は、簡単に出来るものばっかり作ってる男子。調理時間が短かったりするものが多いかもしれません。
もっと読む

似たレシピ