りんご❤コロコロ甘うまジャム

くいしんぼう☆きぃ @cook_40158637
りんごの甘さを活かして、
優しい甘さに仕上げました☆
私は、パウンドケーキの中身に
使うために作ってます♪
パンにも❤
このレシピの生い立ち
お世話になってるりんご好きの友達に、
りんごで簡単なケーキ出来ないかと?思い、
ジャム?コンポート?を入れるだけの
ケーキを思い付き、その材料として作りました☆
りんご❤コロコロ甘うまジャム
りんごの甘さを活かして、
優しい甘さに仕上げました☆
私は、パウンドケーキの中身に
使うために作ってます♪
パンにも❤
このレシピの生い立ち
お世話になってるりんご好きの友達に、
りんごで簡単なケーキ出来ないかと?思い、
ジャム?コンポート?を入れるだけの
ケーキを思い付き、その材料として作りました☆
作り方
- 1
りんごの皮を剥き、芯を取り、重さを量る。
- 2
りんごの重さに対して10~15%の
グラニュー糖を用意しておく。 - 3
りんごをお好みの大きさに切る。
大きめに切るとコンポートっぽく☆
小さめ&潰すとジャムっぽくなります☆ - 4
私は、ケーキ用なので角切り&
銀杏切りなど混ぜてみました☆
トロッとしたジャムが好きな方は、
ミキサーで潰してください。 - 5
お鍋にカットしたりんごを入れ、グラニュー糖&ハチミツも入れて均一になるように混ぜる。
- 6
弱火で煮て、
焦げないように 見守ってください☆(笑) - 7
りんごから水分が出てきたら、
鍋底から上下逆になるように混ぜる。
全体的に半透明になり、
しんなりすれば出来上がり❤
コツ・ポイント
焦げないようにが鉄則❗
弱火でじ~っくりが、
甘くて美味しいのポイントです✨
似たレシピ
-
菜食☆りんごのフィリング(ジャム) 菜食☆りんごのフィリング(ジャム)
材料3つの超簡単なりんごのフィリング。ジャムとしてつけても、アップルパイを作ってもよしのシンプルな甘さに仕上げてます。 ベジタリアン栄養士♬ -
-
-
-
お鍋で❣️ジャム(アップルジンジャー) お鍋で❣️ジャム(アップルジンジャー)
お鍋でコトコト煮込むから、りんごのシャキシャキ食感が壊れすぎずおいしい♡ 生姜のスパイシーさとりんごの甘さが絶妙 snow☆fire -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716736