りんご❤コロコロ甘うまジャム

くいしんぼう☆きぃ
くいしんぼう☆きぃ @cook_40158637

りんごの甘さを活かして、
優しい甘さに仕上げました☆
私は、パウンドケーキの中身に
使うために作ってます♪
パンにも❤
このレシピの生い立ち
お世話になってるりんご好きの友達に、
りんごで簡単なケーキ出来ないかと?思い、
ジャム?コンポート?を入れるだけの
ケーキを思い付き、その材料として作りました☆

りんご❤コロコロ甘うまジャム

りんごの甘さを活かして、
優しい甘さに仕上げました☆
私は、パウンドケーキの中身に
使うために作ってます♪
パンにも❤
このレシピの生い立ち
お世話になってるりんご好きの友達に、
りんごで簡単なケーキ出来ないかと?思い、
ジャム?コンポート?を入れるだけの
ケーキを思い付き、その材料として作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいジャム瓶 5~6本分
  1. りんご 3個 (今回819g)
  2. グラニュー糖 りんごの10~15%(今回90g)
  3. はちみつ(お好みで☆) りんごの甘さによって(今回大さじ2)
  4. レモン 適量(変色するのが気になる方は)

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き、芯を取り、重さを量る。

  2. 2

    りんごの重さに対して10~15%の
    グラニュー糖を用意しておく。

  3. 3

    りんごをお好みの大きさに切る。
    大きめに切るとコンポートっぽく☆
    小さめ&潰すとジャムっぽくなります☆

  4. 4

    私は、ケーキ用なので角切り&
    銀杏切りなど混ぜてみました☆
    トロッとしたジャムが好きな方は、
    ミキサーで潰してください。

  5. 5

    お鍋にカットしたりんごを入れ、グラニュー糖&ハチミツも入れて均一になるように混ぜる。

  6. 6

    弱火で煮て、
    焦げないように 見守ってください☆(笑)

  7. 7

    りんごから水分が出てきたら、
    鍋底から上下逆になるように混ぜる。
    全体的に半透明になり、
    しんなりすれば出来上がり❤

コツ・ポイント

焦げないようにが鉄則❗
弱火でじ~っくりが、
甘くて美味しいのポイントです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くいしんぼう☆きぃ
に公開
総アクセス数、36,000人越え✨(///∇///)レシピ見てくださった皆様、つくれぽを くださった皆様、プリントアウトして下さった皆様、ありがとうございます(*u_u)✨食べるのが好き❤から、料理&お菓子作りが大好きに✨(*^▽^*)ナチュラルフード資格取得♪最近では、和菓子のアート!?ねりきりに、ハマり中♪つくれぽ✨ありがとうございます❤レシピをUPがんばります!
もっと読む

似たレシピ