
離乳食初期~野菜スープ♡

ちゃんり♡ @cook_40257541
私も本を参考にしました。重宝しているので載せます。写真は作ったときに載せます☆
このレシピの生い立ち
ベビーフードじゃない野菜スープが作りたくて♡♡
離乳食初期~野菜スープ♡
私も本を参考にしました。重宝しているので載せます。写真は作ったときに載せます☆
このレシピの生い立ち
ベビーフードじゃない野菜スープが作りたくて♡♡
作り方
- 1
玉ねぎは5mm程の薄切り
キャベツはざく切り
じゃがいも、にんじんは5mm程のいちょう切り
に、切ってください。 - 2
野菜と水を鍋に入れて中火で煮立て、アクを取って弱火にしてフタをして30分煮込みます。
- 3
ざるにペーパータオルを敷いてスープを注ぎます。野菜も入っちゃっても大丈夫です。
- 4
煮込み時間が長いので、出来上がり量は300mlくらいです。
- 5
製氷皿に大さじ1ずつ注いで冷凍♪
- 6
野菜は細かく刻んで離乳食用に冷凍します。
私は20gずつ冷凍して、色んな食材と混ぜて活用してます!
コツ・ポイント
30分ほど煮るとグッと甘みが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト 【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト
離乳食初期〜使える野菜だしです柔らかさを調整したり、苦手な食材に混ぜたりスープにしたりと万能でずっとストックしてます fuu__mama -
-
-
-
-
-
-
-
離乳食初期 野菜スープ~取り分け離乳食~ 離乳食初期 野菜スープ~取り分け離乳食~
野菜の甘みを感じるやさしい味わい。同じものから大人用、赤ちゃん用をつくる、『とりわけ離乳食』です。 草加市保健センター
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725868