卵なし!カボチャと小豆のマフィン☆

♫MEdwa♫
♫MEdwa♫ @cook_40107138

卵なし、お砂糖も餡子に入っている分だけ♪食物繊維たっぷり&ヘルシーなマフィンです♪子供のおやつにお勧め!
カテゴリ掲載!
このレシピの生い立ち
南瓜が家に余ってる。先日作った小豆餡も冷凍庫に入ってる。何かベーキングしたいなぁ~♪子供のおやつにヘルシーな物でも作ろうかなぁ~(^^)と思い付きで作ってみたら意外にも美味しい物が出来たので覚書として♪

卵なし!カボチャと小豆のマフィン☆

卵なし、お砂糖も餡子に入っている分だけ♪食物繊維たっぷり&ヘルシーなマフィンです♪子供のおやつにお勧め!
カテゴリ掲載!
このレシピの生い立ち
南瓜が家に余ってる。先日作った小豆餡も冷凍庫に入ってる。何かベーキングしたいなぁ~♪子供のおやつにヘルシーな物でも作ろうかなぁ~(^^)と思い付きで作ってみたら意外にも美味しい物が出来たので覚書として♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個~8個分
  1. かぼちゃ(正味・皮なし) 170g
  2. 小豆餡 120g
  3. 牛乳(豆乳) 100ml
  4. マーガリン(またはバター) 80g
  5. 小麦粉(薄力粉) 130g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. お好みでメープルシロップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャをレンジで柔らかくなるまで加熱(オーブンで柔らかくなるまで焼くとさらに甘みが増してお勧め♪)

  2. 2

    ☆オーブンを180度に余熱。
    ☆マフィントレイにマフィンカップを入れておく。
    ☆小麦粉とベーキングパウダーを混ぜておく。

  3. 3

    柔らかくなったカボチャをミキサーかフードプロセッサー(FP)に入れて大まかにマッシュする。

  4. 4

    ③のFPに小豆と牛乳も入れてピューレ状にする。

  5. 5

    大きめのボウルにマーガリン(常温)を入れて泡だて器でホイップしてクリーム状にする。

  6. 6

    ⑤に④の南瓜ミックスを入れて泡だて器でよく混ぜる。

  7. 7

    そこへ小麦粉とベーキングパウダーを混ぜた物を入れて、ゴムべらでさっくりと斬るように、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    マフィン型にスプーンですくって入れて(2本のスプーンで行うとやり易い)、余熱したオーブン(180度)で25~30分焼く。

  9. 9

    焼きあがったら型から出して、クーリングラック(網)の上で冷まします。

コツ・ポイント

南瓜や小豆餡はピューレ状でなくても、食感を残したい方はそのまま加熱済みの南瓜と粒あんを加えても良いかもです♪
小麦粉を加えた後はぐるぐるかき混ぜたり捏ねないこと!グルテンが発生して食感が固くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♫MEdwa♫
♫MEdwa♫ @cook_40107138
に公開
日本の反対側=南半球在住です。日本食が恋しくなると、こちらの食材でも作れるレシピをcookpadで検索する食いしん坊主婦です(^^)主人(ニュージーランド人)、小さな娘2人との4人家族♪美味しいご飯やおやつを作って、「おいしい~」と食べてもらうのが何よりの幸せ。美味しい料理は人を幸せにしますよね♪
もっと読む

似たレシピ