超時短!アサリの砂抜き☆

まるたまん☆
まるたまん☆ @cook_40137319

面倒な砂抜き。何時間も待たなくても、他の料理の下ごしらえ中に出来るんですヽ(^ω^)ノ
このレシピの生い立ち
何かで見たので、覚え書き的に(*^^*)

超時短!アサリの砂抜き☆

面倒な砂抜き。何時間も待たなくても、他の料理の下ごしらえ中に出来るんですヽ(^ω^)ノ
このレシピの生い立ち
何かで見たので、覚え書き的に(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適宜
  1. アサリ 必要なだけ
  2. お湯 適宜

作り方

  1. 1

    殻同士をこすりつけるよーに、付着したゴミをきれーに洗います。

  2. 2

    水をはったボウルに入れて、薄暗い場所で数時間…なんて、待ってられませんよね(´・・`)

  3. 3

    実は、50℃のぬるま湯に15分つけるだけで、砂吐いてくれるんですヽ(^ω^)ノ

  4. 4

    50℃…はからなくても大丈夫です。熱湯1:水1の割合いで、約50℃。熱いお風呂なイメージで(*^^*)

  5. 5

    2017.10/7
    アサリの砂抜き人気検索TOP10入り★
    ありがとーございます(〃▽〃)

  6. 6

    2017.10/11
    アサリの砂抜き人気検索1位★
    ありがとーございます(〃▽〃)

  7. 7

    2017.11/29
    話題のレシピ入り★
    ありがとーございます(〃▽〃)

  8. 8

    2018.2/14
    バレンタインにも関わらず

  9. 9

    アサリの砂抜き、が、クックパッドニュースに掲載されましたΣ(・ω・ノ)ノ

  10. 10

    ありがとーございます(〃▽〃)

コツ・ポイント

殻をきれーに洗う、ぐらい…かな?笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるたまん☆
まるたまん☆ @cook_40137319
に公開
チヌ(黒鯛)のかかり釣りしてます★基本Catch&eat!釣りもののチヌや、季節のゲスト(旬魚)を美味しく食べたくて★釣り魚以外は、ふつーご飯・時短料理・ダイエットレシピ・節約レシピなど★
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ