賄いパスタ♪カルボナーラ風♡

話題入り☆有難うございます♡
テキトーに作る賄いパスタ♪材料の計量いい加減でも大丈夫!なぜか美味しく出来ちゃいます☆^^
このレシピの生い立ち
実家の近くのショットバーでアルバイトをしていた頃、マスターがその日の気分と材料で作ってくれた賄いパスタのうちの一つです。バイト初日の賄いがこのパスタでした。とても美味しくて、そしてとてもありがたくて♡♡♡ 心あたたまる素敵な思い出の逸品です
賄いパスタ♪カルボナーラ風♡
話題入り☆有難うございます♡
テキトーに作る賄いパスタ♪材料の計量いい加減でも大丈夫!なぜか美味しく出来ちゃいます☆^^
このレシピの生い立ち
実家の近くのショットバーでアルバイトをしていた頃、マスターがその日の気分と材料で作ってくれた賄いパスタのうちの一つです。バイト初日の賄いがこのパスタでした。とても美味しくて、そしてとてもありがたくて♡♡♡ 心あたたまる素敵な思い出の逸品です
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、ソーセージは斜め切り、ニンニクはみじん切りにする。卵はボウル等に割り入れ溶いておく。
- 2
大きめの鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を入れてからパスタを茹でる。(袋に記載の指定時間より20~30秒短めで♪)
- 3
パスタを茹でている間にソースを作ります。大きめのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で香りがたつまで炒める。
- 4
③にバターと玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。
- 5
玉ねぎが透き通ったら、ソーセージを加え、サッと炒める。
- 6
白ワインを加えアルコールを飛ばすように炒める。
- 7
コンソメを入れ、スプーン等で押し潰す様に砕く。(投入する前に砕いてもOKですが、私はポンと入れてグサッと潰しちゃいます)
- 8
コンソメが溶けて全体に混ざったら生クリーム、牛乳を注ぎ入れ、中火で沸騰させないように温める。※沸騰させると風味が落ちます
- 9
(そろそろパスタが茹で上がる)茹で上ったパスタの湯を切り、⑧に入れ、パスタをほぐすように全体を混ぜる。
- 10
とろけるチーズをパラパラと加え、ぐるっとひと混ぜ。
- 11
火を止め、溶き卵を流し入れ全体に絡ませる。塩コショウで味を調える。
- 12
お皿に盛り付け、粉チーズをかけて出来上がり~♪
※写真はブラックペッパー&パセリをパラリ。(トッピングはお好みでどうぞ) - 13
補足:出来上がりはサラッとしてますが、食べてるうちにパスタがどんどん汁気を吸って濃厚になってきます。それがまた美味しい♡
- 14
2018/07/06
トップ写真差し替えました。 - 15
2018/07/08
話題入り致しました
皆様のおかげです。
本当に有難うございます♡
コツ・ポイント
生クリームと牛乳を加えたら沸騰させないでね♪風味が落ちてしまいますぅ(´・ω・`; ) 材料はきっかり計量しなくても目分量で大丈夫です。材料の旨味が調和して、いい感じに味が調ってくれるんです♪
家にある物、好きな物、なんでも入れちゃて~w
似たレシピ
-
-
-
お豆腐クリームのカルボナーラ風パスタ お豆腐クリームのカルボナーラ風パスタ
♡話題入り&クックパッドニュース掲載レシピ♡イソフラボンたっぷりでヘルシーなお豆腐クリームのパスタダイエット中にも♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ