HBで無理やり大量パン(シナモンロール)

ayayamu @cook_40104957
大好きなシナモンロール。とにかく一回でたくさん焼きたい。そのままただ丸めて焼いても美味しい。いろんなパンに応用可。
このレシピの生い立ち
HBが1斤用のですが、とにかく一回でたくさんのパンを焼きたくて。
HBで無理やり大量パン(シナモンロール)
大好きなシナモンロール。とにかく一回でたくさん焼きたい。そのままただ丸めて焼いても美味しい。いろんなパンに応用可。
このレシピの生い立ち
HBが1斤用のですが、とにかく一回でたくさんのパンを焼きたくて。
作り方
- 1
1斤用のHBに★の材料を全て入れる
- 2
入れたら菜箸などで、グルグルとかき混ぜ、HBで混ざりやすくしておく
- 3
パン生地コースでスタート。ドライイーストもセット。
- 4
混ぜている途中でHBをのぞき、混ざりが悪そうならまた菜箸で混ざっていない部分をつついて少し助ける(笑)
- 5
生地を2等分し、軽く丸めてベンチタイム15分。
- 6
それぞれの生地を長方形に伸ばし、シナモンとグラニュー糖を満遍なく生地に広げる。これでもかと入れた方が私は好き。
- 7
長方形の長い辺の方からクルクルと丸め、最後はしっかり生地を止める。
- 8
切れ味の良い包丁で1つを8等分に切る。丸めた生地が崩れないように慎重に。
- 9
正方形に切ったオーブンシートに乗せ、あれば耐熱のプラスチック容器に入れると仕上がりがキレイ。今回は画像のものを使用。
- 10
生地が大体2倍に膨らむまで発酵。指をさしてみて、生地が戻らずさした跡が残れば発酵OK。すぐ跳ね返ってくるならもう少し。
- 11
私はオーブンの発酵機能で35度25〜30分ほど発酵。オーブンを180度にあたためる時間も発酵が進むことを忘れずに!
- 12
予熱した180度のオーブンで15〜16分焼き、完成。
コツ・ポイント
とにかくHBでちゃんと生地が混ざるようにHBのお手伝いを!!笑
最後にアイシングするとさらに素敵に!!
似たレシピ
-
-
-
HBで簡単☆白パンのシナモンロール HBで簡単☆白パンのシナモンロール
冷蔵庫にて低温二次発酵させるので、夜に準備して朝から焼きたてのシナモンロールが楽チンに楽しめます(^^)卵不使用です!めーぷるちぇり~
-
-
キャラメルシナモンロールのちぎりパン。 キャラメルシナモンロールのちぎりパン。
市販のキャラメルを使って、むに~っとちぎる、キャラメルシナモンロールのちぎりパン。焼いている間じゅう、甘~いにおい♡ *shinku* -
-
レンジパンで「コーヒーシナモンロール」♪ レンジパンで「コーヒーシナモンロール」♪
トヨ型を使ってレンジパン生地の食パンを作りました。型が丸いので渦が歪みなく簡単に作れます。ふかふかのパンにシナモンシュガーたっぷりのシナモンロール食パンをどうぞ♪(5月30日分量と焼き温度訂正有り) ちばと -
-
-
-
-
カルダモン&シナモンロールのちぎりパン カルダモン&シナモンロールのちぎりパン
本場っぽく、カルダモンを生地に練り込んだシナモンロールのちぎりパン。ほんのり甘く、スパイシー。ねじり成型が楽しい! *shinku*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19743506