フライより簡単☆オイスターロックフェラー

ショコラ009
ショコラ009 @cook_40055731

殻付きの牡蠣で、殻を器にすると豪華です。パーティメニューに最適のお料理。フライと違いいっぺんにできる点が気にいっています
このレシピの生い立ち
アメリカで初めて食べて大好物になったパーティメニュー。アメリカではポピュラーなオードブルです。一度お試しあれ!

フライより簡単☆オイスターロックフェラー

殻付きの牡蠣で、殻を器にすると豪華です。パーティメニューに最適のお料理。フライと違いいっぺんにできる点が気にいっています
このレシピの生い立ち
アメリカで初めて食べて大好物になったパーティメニュー。アメリカではポピュラーなオードブルです。一度お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牡蠣(大粒) 150g
  2. ほうれん草 1わ
  3. パン粉 20g
  4. パルメザンチーズ 30g
  5. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でて冷水にとったら、水気を絞って葉先だけを刻む。だいたい1/2わ量が必要。

  2. 2

    耐熱の小皿に①と牡蠣1粒を乗せ、軽く塩を振る。牡蠣が小さければ2粒。

  3. 3

    パン粉とパルメザンチーズを合わせて混ぜたものを上からふりかける。オリーブオイルを小さじ2ぐらい回しかける。

  4. 4

    200度に予熱したオーヴンで10分〜13分色よく焼く。ガスコンベックの場合は火力が強いので控えめの時間で様子をみて。

  5. 5

    熱いので器に触らないように気をつけて召し上がれ!

コツ・ポイント

ほうれん草の柔らかな部分だけを使うと、ぐんと味がアップ。残ったほうれん草は捨てずにチャーハンに入れるか、ハムエッグに添えるのが我が家流。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ショコラ009
ショコラ009 @cook_40055731
に公開
娘がお嫁に行ったとき、これを検索すれば我が家のレシピが手に入るように、よく作るお料理をどんどんアップしていこうと思っています。娘は全くお料理ができないので、初心者向きに書いてあります。説明がしつこかったらごめんなさい!只今一番人気は『ホテル仕様のキャロットスープ』です。作ってみて~♪
もっと読む

似たレシピ