新玉ねぎのポタージュ

スコープ
スコープ @cook_40043298

新玉ねぎのおいしさが堪能できるポタージュ。優しい甘さは、この季節だけの特別なお楽しみです♪
このレシピの生い立ち
シェフに教えて頂きました。

玉ねぎでも同じようにできますが、この味は新玉ねぎでしか味わえないんです!

新玉ねぎのポタージュ

新玉ねぎのおいしさが堪能できるポタージュ。優しい甘さは、この季節だけの特別なお楽しみです♪
このレシピの生い立ち
シェフに教えて頂きました。

玉ねぎでも同じようにできますが、この味は新玉ねぎでしか味わえないんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新玉ねぎ大3玉 650g位
  2. バター 40g
  3. 牛乳 300cc
  4. 生クリーム(動物性) 100cc
  5. 3g
  6. トッピング用(お好みで)
  7. ゆで野菜(今回は菜の花 8切れ位
  8. オリーブオイル 少々
  9. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    おおまかな手順です☆
    新玉ねぎをスライス→弱火で30分炒める→牛乳、生クリームを加えひと煮立ち→ミキサーへ→盛り付け

  2. 2

    新玉ねぎは、薄くスライスします。

  3. 3

    厚手の鍋でバターを溶かし、新玉ねぎを加えます。

  4. 4

    はじめは強火~中火で、しんなりしたら弱火にします。

  5. 5

    20分~30分ほど炒めます。
    この時、色は付けないように、ごく弱火でじっくり炒めます☆
    ◆コツへ→

  6. 6

    最後は、少し水分を飛ばし、ねっとりした感じに仕上げます。
    ※炒め時間は、短めだとさっぱり、長く炒めると甘みの濃い味に♪

  7. 7

    炒め終わったら、牛乳、生クリームを加え、ひと煮立ちしたら火を止めます。
    ※吹きこぼれに注意ですよ☆

  8. 8

    塩で味をととのえます。
    ※バターが有塩か無塩かによって、塩の量も調節をおねがいします☆

  9. 9

    これをミキサーにかけます。
    ※ミキサーで熱いものを撹拌する時は、噴き出すと危険なので注意をお願いします!
    コツ3点です→

  10. 10

    ①ミキサーには半分以下の量で
    ②ふきんなどで、蓋をしっかり押さえる
    ③小刻みにスイッチを入れたり切ったりしてから回す

  11. 11

    トッピングに、その時期の緑のものを添えると、彩りがきれいです♪
    ※ブロッコリーやアスパラなど☆

  12. 12

    茹でて氷水に取り、水気をよく切ります。

  13. 13

    お好みで、オリーブオイルをまわしかけて完成です♪
    黒こしょうを少し振るだけにしても、味が引き締まって美味しいですよ☆

コツ・ポイント

→◆白い色に仕上げたいので、色は付けないように炒めるのがコツです☆
弱火でじっくり炒めると、本当に甘~くなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スコープ
スコープ @cook_40043298
に公開
北欧を中心に様々な日用品を取り扱うインテリアショップです。特に人気の高い器、評判の良い器をピックアップし、器に合わせたレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ