茎わかめ佃煮☆長期保存可☆簡単☆美味しい

星崎紫 @cook_40055345
市販されている様な味で又柔らかく皆に大好評これに柚子、茸、紫蘇等色々な物と組み合わせても美味しい♪昆布の佃煮に似ています
このレシピの生い立ち
簡単茎若布の佃煮を載せましたが店に売っている様なのを作りたいと思い考え何度も味見をして作りあげました
茎わかめ佃煮☆長期保存可☆簡単☆美味しい
市販されている様な味で又柔らかく皆に大好評これに柚子、茸、紫蘇等色々な物と組み合わせても美味しい♪昆布の佃煮に似ています
このレシピの生い立ち
簡単茎若布の佃煮を載せましたが店に売っている様なのを作りたいと思い考え何度も味見をして作りあげました
作り方
- 1
茎若布です
- 2
ヒラヒラした所は取り除く(別に分ける、捨てないこと)
- 3
1~2㎝に切る
- 4
10分茹でてザルにあけ1時間水に浸けて置きザルにあける
- 5
大きな鍋に茎昆布と水を入れ30分強火で炊き砂糖、醤油を3回位に分けて入れ最初強火とちゅは中火にする
- 6
汁が大分減ってきたら弱火にして水飴、ハイミを入れる。ときどき混ぜる事少し汁が残る位で火を止める水飴がない時は砂糖を増やす
- 7
5~炊いて出来上がるまで2~3時間かかる この分量は少し甘口なので辛口の方は醤油を増やして好みの味にしてね♪
コツ・ポイント
ときどき混ぜて炊き少し汁が残る位で火を止める
出来上りは昆布の佃煮位の厚さになる
似たレシピ
-
-
-
茄子の皮の佃煮☆エコ☆簡単保存☆ビックリ 茄子の皮の佃煮☆エコ☆簡単保存☆ビックリ
H28.8.23クックパッドニュースに掲載されました皆ビックリ昆布の佃煮そっくり♪茄子の皮と気ずかない美味しい節約料理 星崎紫 -
-
-
-
ご飯のお供【茎わかめと煮干の佃煮】 ご飯のお供【茎わかめと煮干の佃煮】
茎わかめのコリコリした食感が癖になる☆煮干をプラスしてカルシウムたっぷりの佃煮に☆お酢の力で煮干も柔らかく食べ易い☆ タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750853