ご飯のお供【茎わかめと煮干の佃煮】

タワまん☆ @cook_40128559
茎わかめのコリコリした食感が癖になる☆
煮干をプラスしてカルシウムたっぷりの佃煮に☆
お酢の力で煮干も柔らかく食べ易い☆
このレシピの生い立ち
よく茎わかめの佃煮を作っていますが、今回は子供に食べさせたい煮干をたっぷり入れてみました!骨まで柔らかくなる様に酢を入れています。水を一切入れないので日持ちします。
ご飯のお供【茎わかめと煮干の佃煮】
茎わかめのコリコリした食感が癖になる☆
煮干をプラスしてカルシウムたっぷりの佃煮に☆
お酢の力で煮干も柔らかく食べ易い☆
このレシピの生い立ち
よく茎わかめの佃煮を作っていますが、今回は子供に食べさせたい煮干をたっぷり入れてみました!骨まで柔らかくなる様に酢を入れています。水を一切入れないので日持ちします。
作り方
- 1
茎わかめを細く刻み沸騰したお湯でサッと湯がいておく。
鍋に全ての調味料を入れ煮立たせ千切りの生姜、煮干、茎わかめを入れる - 2
蓋をして弱火で15分程煮る。更に蓋を開けて中火で混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。最後に好きなだけ白ごまを入れたら完成
コツ・ポイント
蓋をして弱火で蒸し煮にしてから最後に一気に汁気を飛ばす事。
似たレシピ
-
-
-
カルシウム補給に★煮干しの佃煮 胡桃入り カルシウム補給に★煮干しの佃煮 胡桃入り
カルシウムが豊富な煮干しを、佃煮にして食べ易くしました。ほろ苦くて美味しいですよ!箸休めにもどうぞ♫ umemodoki -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212648