作り方
- 1
鶏モモを一口大に切って、調味料に漬ける
- 2
フライパンで焦げないように焼く
- 3
出来上がり!
- 4
3番目の材料が「酒」のところ「味噌」となっていました。ご指摘いただいて直しました。いでぴいさんありがとうございます!
コツ・ポイント
ありません。モミモミしてくださいね。
似たレシピ
-
お弁当にも美味しい★鳥もも肉の照り焼き お弁当にも美味しい★鳥もも肉の照り焼き
淡白な鶏肉もしっかり味付けで美味しいおかずに~~!一日置くともっと味が染み込むので、いっぱい作って、次の日のお弁当にもどうぞ。 みえ -
-
-
お弁当★本格的タンドリーチキン★鶏モモ肉 お弁当★本格的タンドリーチキン★鶏モモ肉
海外赴任中に、お料理上手な奥様に作っていただいたタンドリーチキンが、ダントツの味でしたレシピを思いだしながら挑戦中 元外交官夫人のレシピ -
お弁当★鶏モモヨーグルト味噌漬け★日持ち お弁当★鶏モモヨーグルト味噌漬け★日持ち
漬けて焼くだけ~すぐ焼かない場合は、冷凍保存2週間OKヨーグルトと味噌の発酵コンビは、美味しくて身体にも良いのです! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
簡単!しっかり味の揚げない唐揚げ 簡単!しっかり味の揚げない唐揚げ
しっかり味の鶏の唐揚げです♪揚げ物が苦手なので、揚げ焼きで作ってます。冷めても美味しいので、お弁当にも(*^^*)クック1QRZI1☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753705