アスパラガスのパスタ風ロカボカルボナーラ

うまいもん香川県
うまいもん香川県 @cook_40133811

春先には50cmの長さで出荷される「さぬきのめざめ」は茎元まで柔らかいため、小麦パスタの替わりにアスパラを使いました。
このレシピの生い立ち
香川県、さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会主催の平成30年度「さぬきうまいもんレシピコンテスト」の"讃岐を感じる洋食部門"で入選した作品です。

アスパラガスのパスタ風ロカボカルボナーラ

春先には50cmの長さで出荷される「さぬきのめざめ」は茎元まで柔らかいため、小麦パスタの替わりにアスパラを使いました。
このレシピの生い立ち
香川県、さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会主催の平成30年度「さぬきうまいもんレシピコンテスト」の"讃岐を感じる洋食部門"で入選した作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さぬきのめざめ(アスパラガス) 8本
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. パルメザンチーズ(すりおろしたもの) 大さじ3
  4. ベーコン(スライス) 3枚
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. 豆乳(無調整) 120ml
  8. 塩昆布 2つまみ
  9. 小さじ1/2
  10. 卵黄 1個
  11. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    油揚げを7~8mm角に切り、フライパンでから煎りし、パルメザンチーズ大さじ1を絡めてこんがり焼いておく。

  2. 2

    アスパラガスは、アスパラガスは、穂先だけ3cm程度に切って。下部は皮を剥ぎ、ピーラーで丁寧にスライスし水にさらす。

  3. 3

    ベーコンは5mm程度の短冊切りにする。

  4. 4

    別のフライパンにオリーブオイルとベーコンを入れ、弱火でじっくりと炒める。

  5. 5

    4に白ワインを加えて煮立たったら、豆乳と塩昆布を入れ火を止める。

  6. 6

    鍋に水1リットルと塩を入れて火にかけ、沸騰したらアスパラガスを1分30秒程度茹でる。

  7. 7

    茹で上がったら冷水にとり、ザルに移して水気を切り、5のフライパンへ投入する。

  8. 8

    7に、卵黄とパルメザンチーズ大さじ2を加えて弱火で混ぜ合わせお皿に盛り、1のチーズ油揚げと黒コショウをふりかけて完成。

コツ・ポイント

卵黄を入れたら火を通しすぎないこと。予熱でソースに火を通してとろみをつけます。
アスパラガスの長さを活かしてタリアテッレのようなロングパスタ風。豆乳や油揚げでヘルシーカルボナーラに仕上げました。隠し味として塩昆布の旨味をプラスしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいもん香川県
に公開
「うどん県。それだけじゃない香川県」一年を通じて温暖な瀬戸内海式気候の香川県には、穏やかな気候風土に育まれた優れた食材がたくさんあります。その県産食材の魅力を存分に生かした家庭でも作れる美味しい料理レシピを投稿いたします。こうご期待!!さぬきうまいもんHP:http://www.kensanpin.org/umaimon/
もっと読む

似たレシピ