簡単 新生姜の甘酢漬け

*カフェひより* @cook_40093624
新生姜の季節になりました。スーパーマーケットに新生姜が並んでいるうちに購入し作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
新生姜の時期にいつも行くお寿司屋さんへ行った際、そこのガリがとても美味しくて大将にレシピを教わりました。お家で作ってみたらとても簡単に出来たので。
簡単 新生姜の甘酢漬け
新生姜の季節になりました。スーパーマーケットに新生姜が並んでいるうちに購入し作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
新生姜の時期にいつも行くお寿司屋さんへ行った際、そこのガリがとても美味しくて大将にレシピを教わりました。お家で作ってみたらとても簡単に出来たので。
作り方
- 1
新生姜は大きめのスプーンで皮をこそぎむいてからお好みの厚さにスライスする。
- 2
ザルにスライスした新生姜を厚く重ならないように並べて、そこに熱湯を回しかける。、
- 3
粗熱が取れたら保存する瓶に入れて、すし酢を注ぐ。
すし酢は新生姜が浸ればOKです。 - 4
すし酢を注いでから2時間ほどで美味しく食べられます。
コツ・ポイント
冷蔵庫にて長期間保存可能です。お寿司のガリとしてはもちろんの事、そのまま食べてもカレーの付け合わせやジンジャーエールに加えるなど、とても万能な甘酢漬け。新生姜に赤い部分があれば、皮をむく時に赤味を残して漬ければほんのりピンクの甘酢漬けに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759858