なすとピーマンのズボラ煮びたし

さのみー
さのみー @cook_40190354

めんどくさがり屋の私による煮びたしレシピの覚え書き!かんたんすぎる!

このレシピの生い立ち
調味料をいちいち計量したり、別の器に用意して混ぜておいたり……というのが面倒くさいので(笑)、ぜんぶフライパンの上だけで完結させました。

なすとピーマンのズボラ煮びたし

めんどくさがり屋の私による煮びたしレシピの覚え書き!かんたんすぎる!

このレシピの生い立ち
調味料をいちいち計量したり、別の器に用意して混ぜておいたり……というのが面倒くさいので(笑)、ぜんぶフライパンの上だけで完結させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. なす 適量
  2. ピーマン 適量
  3. しょうが(チューブ) 2センチを3箇所くらい
  4. 砂糖 大さじ1くらい
  5. ポン酢 フライパン1周半くらい

作り方

  1. 1

    まずはカットしたナスの片面をこんがり焼く。

  2. 2

    裏返してもう片面も焼く時、上からピーマンを散らし、蓋をして蒸し焼き状態に。

  3. 3

    なすも焼け、ピーマンも少ししんなりして来たところで、フライパン内3ヵ所くらいにチューブのしょうがを置いて…………

  4. 4

    そして砂糖も、上からサササとかける。

  5. 5

    上からポン酢をまわし入れる。
    この時、ナスの断面を下にして軽く全体を混ぜると、調味料となじみやすい。

  6. 6

    お皿に盛り付けたら完成。時間に余裕があれば、あら熱が取れたあと冷蔵庫へ。

  7. 7

    冷やして食べるのが基本ですが熱いままでも炒め物感覚で美味しいです。

  8. 8

    夏場は、手順5の時にレモンの輪切りを入れて熱すると翌日キンキンに冷えた茄子とピーマンに爽やかなレモンの香りが効いてて最高

コツ・ポイント

とくにありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さのみー
さのみー @cook_40190354
に公開

似たレシピ