餃子の皮でピザ風ほうれん草と卵

Satominママ @cook_40251820
余り物の材料で簡単に出来ます。ちょっとしたつまみやおやつになります!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので家にあるもので出来ないかなぁと考えてアレンジしてみました。意外とピザっぽくて美味しかったです!
餃子の皮でピザ風ほうれん草と卵
余り物の材料で簡単に出来ます。ちょっとしたつまみやおやつになります!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので家にあるもので出来ないかなぁと考えてアレンジしてみました。意外とピザっぽくて美味しかったです!
作り方
- 1
ほうれん草は1分くらい沸騰したお湯に塩(分量外)を入れて茹でる。水で冷やしてしぼって切る。
- 2
卵を割って軽く混ぜ電子レンジで30秒かけて混ぜる。少し半熟くらいがちょうど良いです。
- 3
マヨネーズと卵を混ぜ込む
- 4
餃子の皮に混ぜた卵をのせる
- 5
ほうれん草も餃子の皮の上にのせる
- 6
焼く前に粗挽き胡椒と醤油を数滴垂らして味を整えます
- 7
オーブンで160度で5分焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
具材はほうれん草がなくても卵だけでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮でパリパリピザ風 餃子の皮でパリパリピザ風
半端に余った餃子の皮、こうするとちょこっとしたおつまみになります。シンプルにしたので材料は最小限ですが、ひと手間かけて玉ねぎやピーマン、ベーコンなど具を加えるともっとそれっぽくなります。 ushigara -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768047