作り方
- 1
キャベツ(白菜)は一口大に、えのきは割いて、にんにくは薄切り、もやしはそのまま!
★の調味料を混ぜておく。 - 2
アルミホイルを大きめに切ってもやし、キャベツ、えのき、鮭、にんにくと置いて塩コショウを振ったら混ぜた調味料をかける。
- 3
アルミホイルで包み込む。もし足りなかったら上からふたをするようにもう1枚で包み込む。
- 4
フライパンに水を入れて(アルミホイルから水が入らないくらい)、包んだものを入れて火にかける。
- 5
沸騰してから15分程で完成!
早く仕上げたい場合はフライパンに蓋をする。
コツ・ポイント
フライパンの水は無くなっていくのでできる前に蒸発したら足して下さい!食材がアルミホイルにくっついて焦げます(/_;)/~~
水っぽくなるとの声がありました(;o;)
蒸し時間を短くするか、調味料を後からいれるといいかと思います!
似たレシピ
-
-
濃厚チーズ♡鮭ホイル焼きちゃんちゃん焼き 濃厚チーズ♡鮭ホイル焼きちゃんちゃん焼き
大好きな居酒屋さんの看板メニューをアレンジしてみました♪ホイル焼きにすることで、味も凝縮されますし、洗い物も楽チンです! Norie♡ -
-
-
-
-
◎チャンチャン焼き風♪鮭のホイル焼き ◎チャンチャン焼き風♪鮭のホイル焼き
オーブントースターで作る♪超簡単なんちゃって鮭のチャンチャン焼き?写真はオーブンに入れる前の状態です。 yummysunny -
鮭のちゃんちゃん焼き ~ホイル焼き風~ 鮭のちゃんちゃん焼き ~ホイル焼き風~
うちのちゃんちゃん焼きは冷めない様にホイル焼きにします。母から受け継いだ家族みんな大好きな味です(^-^) 2525招き猫 -
簡単!鮭のちゃんちゃん焼きをホイル焼きで 簡単!鮭のちゃんちゃん焼きをホイル焼きで
鮭のちゃんちゃん焼きをフライパンを汚さずホイル焼きで作りました!簡単時短で手間いらず♪離乳食完了期の息子には薄味にして。 ☆チャレンジやっぴ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19774477