簡単☆かりもりの塩麹漬

おゆこさん @cook_40084681
愛知の野菜かりもり。
これが出てきたら、もうすぐ夏ですね。
かりかりもりもり食べて夏を乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
かりもりは毎年漬けてます。
色んな漬け方に合う野菜ですよ。
簡単☆かりもりの塩麹漬
愛知の野菜かりもり。
これが出てきたら、もうすぐ夏ですね。
かりかりもりもり食べて夏を乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
かりもりは毎年漬けてます。
色んな漬け方に合う野菜ですよ。
作り方
- 1
縦に半分に切ってワタを取る。
- 2
5mm〜1cm大で切り、ジップロックで塩麹と合わせて手で揉んで馴染ませる。
- 3
冷蔵庫で2日ほど寝かせれば食べ頃です。
- 4
塩麹が付いたままだと少し辛いので、その時食べる分だけ水で洗ってキッチンペーパーで水分を取るほうが良いですよ。
- 5
全部を水で洗うとすぐに変色して悪くなってしまいますので・・
コツ・ポイント
浅漬け鉢でも同じように漬けられます。
塩麹は塩分控えめなのでとてもヘルシー。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
味付けは塩麹だけ!簡単絶品チキンカツ 味付けは塩麹だけ!簡単絶品チキンカツ
とても簡単なのにジューシーで旨味たっぷり。わがやのチキンカツといえばこれ!みんなもりもり食べてくれます。 白いエプロンのクマ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778555