ヘルシー♫えのきでカサ増し節約ハンバーグ

MikiT0713
MikiT0713 @cook_40101139

お肉が少量でえのきがたくさんですが、味と仕上がりはしっかりハンバーグです。カサ増しレシピ♫かなりボリュームが出ます
このレシピの生い立ち
合挽き肉が少量しか売っていなかった時に、今夜はハンバーグって言っちゃったしな、、、と作ってみたのがきっかけです。入れすぎかな?と思ったえのき1袋がちょうど良い量で、えのき1cm大の歯応えが残る方が美味しいです(*^^*)

ヘルシー♫えのきでカサ増し節約ハンバーグ

お肉が少量でえのきがたくさんですが、味と仕上がりはしっかりハンバーグです。カサ増しレシピ♫かなりボリュームが出ます
このレシピの生い立ち
合挽き肉が少量しか売っていなかった時に、今夜はハンバーグって言っちゃったしな、、、と作ってみたのがきっかけです。入れすぎかな?と思ったえのき1袋がちょうど良い量で、えのき1cm大の歯応えが残る方が美味しいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分(ハンバーグヘルパー記載分)
  1. ハンバーグヘルパー 1袋
  2. 合挽き肉 ハンバーグヘルパー指定の1/3〜1/2
  3. えのき 1袋
  4. ◉ガーリック醤油ソース
  5. にんにく刻み 1/2個
  6. にんにくすりおろし(チューブ) 2cm
  7. みりん 小さじ1杯
  8. 醤油 大さじ3杯
  9. 砂糖 小さじ1杯
  10. 大根おろし お好み
  11. 大葉 お好み
  12. ◉さっぱり大根おろし和風ソース
  13. 麺つゆ 大さじ3
  14. ポン酢 大さじ3
  15. 大根おろし 好きなだけ

作り方

  1. 1

    クッキングヘルパーとお肉をこねる

  2. 2

    1cmに刻んだえのきを追加してよくこねる

  3. 3

    10分ねかせる

  4. 4

    ハンバーグの型に形成して焼く

  5. 5

    ★ガーリック醤油ソース

  6. 6

    肉汁の残りでにんにく刻みをフライパンで香りがつくまで炒める

  7. 7

    醤油、みりん、砂糖を追加し火にかけ、沸騰したら火を止める。

  8. 8

    火を止めてからすりおろしにんにくを混ぜて完成

  9. 9

    大葉や大根おろしを乗せたハンバーグにかけて完成です

  10. 10

    ★大根おろし和風ソースは混ぜるだけの簡単ソースです。さっぱりハンバーグがいいときはこちらにしてます

コツ・ポイント

えのきの歯応えがある方が私は好きなので、色々試した結果1cm刻みにしました。小さく刻むほど馴染むので、えのき感を消したい場合はできるだけ細かくしてください。みじん切りにしてもいいかもです(*^^*)1cm以上だと、ハンバーグ感が落ちるかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MikiT0713
MikiT0713 @cook_40101139
に公開
30代 DINKs彩りよくお皿を飾るのが好きです。同じ料理でも一工夫でとっても美味しく見えますよね(*^^*) 見た目と味とボリュームでお腹が満足出来て、尚且つ時短&食費が節約出来る生活に優しいメニューを考えるのが目標です
もっと読む

似たレシピ