ハンバーグステーキ(ヘルシー)

☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507
ボリュームたっぷりヘルシーハンバーグ♪。
このレシピの生い立ち
つなぎに炭水化物を使わないで、ボリューム感を鶏肉でコスト、カロリーをダウンするように心がけました。
ハンバーグステーキ(ヘルシー)
ボリュームたっぷりヘルシーハンバーグ♪。
このレシピの生い立ち
つなぎに炭水化物を使わないで、ボリューム感を鶏肉でコスト、カロリーをダウンするように心がけました。
作り方
- 1
玉ねぎを粗みじん切りにする。
バター、ニンニクで炒める(弱火〜中火)。
あめ色になったら火を止めて冷ます。 - 2
ボールに、合挽き肉、鶏ムネひき肉、卵、ナツメグ、塩コショウ、すりおろしたレンコンを入れる。
ネバリが出るまで捏ねる。 - 3
油を引いたフライパンに、成形したハンバーグ種を置く。
蓋をして中火〜弱火で焦げ目が付くまで焼く(片面約6〜7分)。 - 4
爪楊枝でハンバーグを刺す。
透明な肉汁が出たら完成。
焼けたら、お皿に移す。大根おろしソースを作る。
- 5
すりおろした大根おろし汁、醤油、酒、みりんをフライパンに入れる。
汁気を飛ばす。 - 6
千切りした大葉を、ハンバーグの上に乗せる。
大根おろしソースをかける。
出来上がり♪。 - 7
ハンバーグの添え物は今回、ミックスベジタブル、ポテトフライにしました。
コツ・ポイント
玉ねぎは炒めて冷ます。
シッカリ捏ねる。
シッカリ焼くことです。
今回は、2等分に分けています。
3等分でも、十分な大きさです。
似たレシピ
-
-
ポークハンバーグステーキ☆ガッツだぜ! ポークハンバーグステーキ☆ガッツだぜ!
挽き肉と豚コマを合わせたボリュームの有る、肉らしいハンバーグステーキです!ソースも赤ワイン仕立てで大人向けかな?クックI7I5L1☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19646775