全粒粉のシナモンクッキー

はりねづみ
はりねづみ @cook_40228269

シナモンの香りと全粒粉の香ばしさが美味しいクッキーです(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
前回のシナモンクッキーに全粒粉を配合してみたら美味しかったので。

4.5×2.5のクッキー型27枚と8×2の棒状11枚

全粒粉のシナモンクッキー

シナモンの香りと全粒粉の香ばしさが美味しいクッキーです(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
前回のシナモンクッキーに全粒粉を配合してみたら美味しかったので。

4.5×2.5のクッキー型27枚と8×2の棒状11枚

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 50g
  2. きび砂糖 25g
  3. 粉砂糖 25g
  4. 薄力粉 80g
  5. 全粒粉 20g
  6. 卵黄 1個
  7. シナモン 小さじ1/2
  8. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    基本的な作り方は→ID:19237711と同じです!

  2. 2

    薄力粉はふるっておく。バターは室温に戻すか、レンジで10秒ずつ加熱して、指がすっと入るくらいにしておく。

  3. 3

    粉砂糖ときび砂糖、スパイス類を一緒に量る。きび砂糖のかたまりはつぶしておく。

  4. 4

    バターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜたら、糖類、スパイス類を加えてさらによく混ぜる。

  5. 5

    卵黄も加えてまたよく混ぜたら、ヘラに持ち替えてふるった薄力粉を入れて切るように混ぜる。だんだんまとまります(*´∀`*)

  6. 6

    まとまったらラップでくるんで冷蔵庫へ1〜2時間程置いておく。

  7. 7

    オーブンを170℃に余熱。
    厚さ3mmほどに伸ばし、お好みの形にしてシルパンやオーブンシートを敷いた天板に並べる。

  8. 8

    170℃で15分ほど焼く。
    柔らかすぎるようなら焼き足してください。触ってみて少しだけ柔らかいな〜くらいでOK!

  9. 9

    粗熱をとって乾燥剤と一緒にビンに入れておくとざくざくが長持ちします(*´ч`*)

コツ・ポイント

出来上がった生地は室温に戻すとすぐに柔らかくなってしまいます。型抜きする際は、柔らかくなってきたら冷凍庫に5分程入れるなどしてみてください!薄く伸ばした状態で冷凍しておくのも◎だと思います´ω`*前回の様にカットするのも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はりねづみ
はりねづみ @cook_40228269
に公開
お菓子作り上達を目指す!! きび砂糖愛好家
もっと読む

似たレシピ