中2が作る! ♪まるごとパングラタン♪

牛乳を使っているので、意外とアッサリしています。ボリュームがあるのでイベントの時などにも◎!皆でワイワイどうぞ(^∇^)
このレシピの生い立ち
TVでやっていて、気になったから(*^^*)
中2が作る! ♪まるごとパングラタン♪
牛乳を使っているので、意外とアッサリしています。ボリュームがあるのでイベントの時などにも◎!皆でワイワイどうぞ(^∇^)
このレシピの生い立ち
TVでやっていて、気になったから(*^^*)
作り方
- 1
玉ねぎをなるべく薄く切り、フライパンで炒める。しんなりしてきたら、ほぐしたしめじを加え、炒める。
- 2
エビ(今回は冷凍むきえび)も入れて炒める。(冷凍むきえびの場合は解凍しなくても可。)
- 3
エビから水が出て来たら小麦粉を加える。水分と小麦粉でダマにならない様に全体的によく混ぜる。【弱火】
- 4
小麦粉と全体がよく混ざったら、少しずつ牛乳を加える。【中火】とろみがついてホワイトソースっぽくなるまで加熱する。
- 5
食パンの側面か上部分を切る。♦オーブンの高さとパンの高さを確認!♦中のパンをくりぬく。(今回は深さ5㎝位)
- 6
HBで食パンを焼くと、ハネの部分は穴が開いているので、くりぬいたパンで穴を埋めます。
- 7
ホワイトソースを中に入れる。上にピザ用チーズを乗せ、ソース→チーズ→ソース...と口が一杯になるまで繰り返す。
- 8
一番上はホワイトソースをこんもり乗せ、チーズをパンの端の方までかける。
- 9
オーブン(予熱なし)で250℃で20分位焼く。最後の5分は様子を見ながら、軽く焼き色が付くまで焼く。
- 10
焼き上がりました!お好みでパセリ等をかけてどうぞ(*^▽^*)
- 11
食べ方はナイフで切り分けてもよし。上からフォークで食べてもよし。お好きな様に
♪ヽ(´▽`)/
コツ・ポイント
食パンは、オーブンの高さに合わせて切る面を変える事!牛乳を生クリームにしたり、バターを入れたりすると、もっと濃厚になります。ソースとチーズを層にするのがポイント!中の具は何でも○。小さめのパンで作っても、1人で食べきれて良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
パンまるごとごまグラタン パンまるごとごまグラタン
食パンを贅沢にまるごと1斤使ったグラタンレシピです。クリスマスなどの特別なイベントにおすすめの一品です。ぜひパングラタンを作ってみてくださいね♪ カタギ食品 -
-
-
-
フライパン1つでお手軽 『パングラタン』 フライパン1つでお手軽 『パングラタン』
牛乳がポイント!ルーを使ってバラエティグラタン♪カレーにします?ホワイトシチューにします?(*^_^*) rokokoA -
-
-
-
その他のレシピ