マカロニ&チーズ(マッケンチーズ)

「Mac'n Cheese」の愛称でも呼ばれるアメリカの家庭料理です。スクールランチでも人気の子供が大好きな料理です!!
このレシピの生い立ち
以前、アメリカに行った際に食べました。こってりとした味で好きになりましたが、日本ではあまりメニューに載せている店が少ないので自作しています。簡単ながら美味しいメニューなのでUPしました。
マカロニ&チーズ(マッケンチーズ)
「Mac'n Cheese」の愛称でも呼ばれるアメリカの家庭料理です。スクールランチでも人気の子供が大好きな料理です!!
このレシピの生い立ち
以前、アメリカに行った際に食べました。こってりとした味で好きになりましたが、日本ではあまりメニューに載せている店が少ないので自作しています。簡単ながら美味しいメニューなのでUPしました。
作り方
- 1
鍋に1.5~2ℓの水を入れて沸かす。
- 2
お湯が沸くまでに具材の下ごしらえを。
たまねぎは半分に割り薄くスライスする。
- 3
ハムorベーコンは小さい短冊切りにする
- 4
お湯が沸いたらマカロニを入れて茹でる。
茹で加減は若干柔らかめが良いと思います。 - 5
茹でている間にソースの調理。
バターを入れて熱したフライパンにたまねぎを入れて強火~中火で炒める。
- 6
たまねぎがちょっとしんなりして来たら小麦粉を入れて炒める。
- 7
小麦粉がたまねぎに馴染んで粉気が無くなったら火を止めて牛乳or生クリームとブイヨンを入れ、とろみが付くまで弱火で煮込む。
- 8
とろみが付いたら刻んだハムorベーコンを入れてハムが全体に行き渡るようにへらでかき混ぜながら煮込む。
- 9
ハムが全体に行き渡ったらチーズを加えて煮込む。
チーズが完全に溶け込んだら火を止めてマカロニが茹で上がるのを待ちます。 - 10
マカロニが茹で上がったらソースを温めてザルに上げて湯切りをしたマカロニを入れる。
- 11
温めながらソースとマカロニを良く馴染ませて完成!!
- 12
器に盛り付けて飾りのパセリを散らして出来上がり!!
好みで塩・こしょうをかけてどうぞ!!
コツ・ポイント
1人分の塩分は約1.7g
ツナやポーク缶やコンビーフを入れたりマヨネーズを加えて味付けしても美味しいです。
マカロニは茹でるのに時間がかかるので「お湯を沸かしている間」&「茹でている間」に下ごしらえやソースの調理をすると早く作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
*マカロニ&チーズ* *マカロニ&チーズ*
子供のお昼ご飯にもらった恐竜のマカロニで作りました♪にんじんや玉ねぎも加えて野菜も取れるように工夫してます(グラタンみたいですが(笑))。 poohkiti -
-
マカロニ&チーズ!アメリカの定番!簡単! マカロニ&チーズ!アメリカの定番!簡単!
超美味しいアメリカやオーストラリアで定番マカロニ&チーズ☆食べたこと無い人も是非!お子様の大好物に♪ランチに♪ビールに♪ amydancer -
-
チーズたっぷりマカロニチーズ❤️ チーズたっぷりマカロニチーズ❤️
チーズが大好き!以前、アメリカで食べたチーズマカロニが忘れられなくて作りました。ハイカロ料理ですが、味はバツグン!簡単にできますよ。 ちゃーまま -
-
-
その他のレシピ