作り方
- 1
玄米2合をさっと洗って土鍋に入れる。水400ccを入れて中火にかけ、そのままの火加減で15分炊く。
- 2
びっくり水を入れて混ぜて、蓋をしてそのまま中火にかける。沸騰したら極々弱火にして15分炊く。吹きこぼれ注意。
- 3
火を止めて15分蒸らして、できあがり。
- 4
2016/5/2 「玄米」の人気検索で1位になりました!
- 5
2017/2/7 祝!つくれぽ50件!ありがとうございます!
コツ・ポイント
タイマーは全て15-15-15です!
似たレシピ
-
-
-
土鍋で玄米の炊き方(吸水バージョン) 土鍋で玄米の炊き方(吸水バージョン)
しっかり吸水させて、ゆっくり炊き上げる!もちもち玄米ごはんのできあがり〜♪簡単な計量方法を追記。ルクルーゼでも炊けます ラテンママ -
-
玄米の炊き方☆一晩浸けて炊飯器で炊きます 玄米の炊き方☆一晩浸けて炊飯器で炊きます
2014.7.29話題入り。時間はかかるけど手間はかからない、炊飯器普通モード炊き。ふっくらモチモチで米粒は崩れず◎ みやこじか -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807359