豚バラで節約チンジャオロース★

せあんな
せあんな @cook_40257927

牛肉じゃなくてもおいしくできますよ♪
大量に作って、夕飯のおかずとお弁当の作り置きにどうぞ
このレシピの生い立ち
牛肉を食べるとアレルギー反応がでることがあるため、豚肉で代用しました。
いつもは豚ロース肉で作りますが、今回は安かった豚バラで節約です(笑)

豚バラで節約チンジャオロース★

牛肉じゃなくてもおいしくできますよ♪
大量に作って、夕飯のおかずとお弁当の作り置きにどうぞ
このレシピの生い立ち
牛肉を食べるとアレルギー反応がでることがあるため、豚肉で代用しました。
いつもは豚ロース肉で作りますが、今回は安かった豚バラで節約です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分+お弁当作り置き分
  1. 豚バラ 350グラム
  2. ピーマン 15個
  3. サラダ油 適量
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. さとう 小さじ1
  6. オイスターソース 大さじ3と1/2
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは千切りにする。

  2. 2

    豚バラ肉も食べやすい大きさに切る。

    ※今回は、2センチ幅に切ってます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少なめにいれて、豚バラ肉を炒める。

    ※豚バラ肉から油が出るので、サラダ油は少なめに。

  4. 4

    豚バラ肉に火が通ったら、ピーマンをいれて炒める。

    火が通ったら、酒、鶏ガラスープの素、さとうの順にいれて炒める。

  5. 5

    オイスターソースと醤油を入れて炒める。

  6. 6

    火を止めてから水溶き片栗粉を入れて、全体を混ぜてとろみが出たら、もう一度火をつけて、粉っぽさを飛ばしてできあがり。

コツ・ポイント

さとうを入れるのがわが家のポイント★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せあんな
せあんな @cook_40257927
に公開
こんにちは★夫と2人の子どもをもつ保育士かあちゃんです。面倒くさがり屋のため、早くて簡単でおいしく、ボリューミーなご飯をどうすれば作れるか、毎日頭をかかえて考えてます(笑)家族がおいしいと言ってくれるのが一番嬉しいので、面倒くさい気持ちに負けないように食事づくりを頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ