栄養価アップ↑そら豆ソテー

みせす☆まあさ @cook_40070590
令和元年5月100人の方々にレポ頂き2回目の話題入りに。感謝申します。薄皮ごとソテーして頂きます。簡単です。
このレシピの生い立ち
畑でそら豆を作っています。前は茹でて、薄皮むいて…なんてしていました。せっかく作ったお豆の栄養価を損なわないよう、丸ごと食べています。歯ごたえもあって、ダイナミックで美味しい田舎料理です。あっという間にできます。おつまみにも♡
栄養価アップ↑そら豆ソテー
令和元年5月100人の方々にレポ頂き2回目の話題入りに。感謝申します。薄皮ごとソテーして頂きます。簡単です。
このレシピの生い立ち
畑でそら豆を作っています。前は茹でて、薄皮むいて…なんてしていました。せっかく作ったお豆の栄養価を損なわないよう、丸ごと食べています。歯ごたえもあって、ダイナミックで美味しい田舎料理です。あっという間にできます。おつまみにも♡
作り方
- 1
そら豆の旬は4月下旬から。新鮮でさやがパツパツのものを選んでください。
- 2
さやから豆をむく。
- 3
フライパンにごま油を薄くまんべんなくひき、そら豆を重ならない様に広げておく。火加減は弱火強で。
- 4
3、4分してひっくり返し、同じ様に焼き、いい焦げ目がついたら、塩胡椒して出来上がり♡
- 5
※鉄のフライパンで焼くと、お豆が黒っぽくなるようです。フッ素加工のフライパンを使ってください。厚手のステンレス鍋でも。
コツ・ポイント
◎塩はできたら、粗塩がオススメです。味がまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
そら豆とマッシュルームとベーコンのソテー そら豆とマッシュルームとベーコンのソテー
そら豆の皮には食物繊維やビタミンB2がたっぷりで栄養満点です♪気にならない方はぜひ皮ごと召し上がってくださいね♡ ☆micoco☆ -
-
空豆焼いただけ(グリルorオーブン) 空豆焼いただけ(グリルorオーブン)
茹でるより甘みが増している感じがしました。20110611 話題入りしました、2019年4月30日100人!有難う〜♡ 123ママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810667