デトックス!《へちまのおひたし》

上海キッチン @cook_40130222
夏のほてりを解消してくれる、デトックスレシピです。
このレシピの生い立ち
中国で夏によく食べるへちま。中国では炒めることが多いですが、日本風のおひたしでもきっと美味しいと思い、作ってみました。
デトックス!《へちまのおひたし》
夏のほてりを解消してくれる、デトックスレシピです。
このレシピの生い立ち
中国で夏によく食べるへちま。中国では炒めることが多いですが、日本風のおひたしでもきっと美味しいと思い、作ってみました。
作り方
- 1
タッパーにだしつゆと水を合わせておきます。
- 2
へちまは皮をむき、乱切りかくし切りにします。
- 3
へちまを透明感が出る程度に茹でたあと水を切り、合わせただしつゆに漬けます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
- 4
食べる前にごま油を回しかけ、鮪節(または鰹節)をかけて頂きます。
コツ・ポイント
鮪節はたっぷり使うのがおすすめ。
へちまを漬けるときに一緒漬けても、しみしみで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
デトックス野菜スープ~コンソメ味 デトックス野菜スープ~コンソメ味
某デトックススープを作りやすく食べやすい味付けにアレンジしました(^w^)デトックス目的でなくとも美味しく頂けます♡ *tibby*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812081