すもも酢

cherrynbo @cook_40136482
自分好みに調節できるので、自分だけのシロップが出来上がります。
このレシピの生い立ち
すももをもらったので初めて漬けてみました。楽しみに待つ時間が楽しいです。
すもも酢
自分好みに調節できるので、自分だけのシロップが出来上がります。
このレシピの生い立ち
すももをもらったので初めて漬けてみました。楽しみに待つ時間が楽しいです。
作り方
- 1
すももはきれいに洗って、虫がついていないかチェックしながら丁寧に拭く
- 2
消毒したビンに氷砂糖とすももを交互に入れていく
この時すももに爪楊枝や竹串でところどころ穴を空けておく - 3
静かにお酢をそそぐ
空気に触れているすももが腐りやすいので1日1回くらいビンをぐるぐる回す - 4
約1週間たち、氷砂糖が溶けたら完成。すももは入れたままにすると濁るので取り除く
- 5
水、お湯、炭酸水などで割って飲む。炭酸水+氷がすごく美味しかったです。
コツ・ポイント
使うお酢は断然「延命酢」がおすすめです!!
お好みで氷砂糖と酢の量を調節して自分好みに作ってみてください。
取り除いたすももは砂糖と一緒に煮詰めて、種を取り除くとジャムになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キウイのフルーツビネガー 果実酢 キウイのフルーツビネガー 果実酢
体に嬉しい効能が沢山のお酢。気軽に美味しく楽しめるフルーツ酢です。炭酸で割ったり、ヨーグルトやかき氷のシロップとしても。 アンジェ公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812836