すもも(プラム)ジュース

お母しゃん @cook_40031801
梅シロップと全く同じ作り方です。約2週間で出来上がり!
このレシピの生い立ち
毎年、梅orあんずで作りますが、今年は奄美産のすももに挑戦!
すもも(プラム)ジュース
梅シロップと全く同じ作り方です。約2週間で出来上がり!
このレシピの生い立ち
毎年、梅orあんずで作りますが、今年は奄美産のすももに挑戦!
作り方
- 1
すももは洗って、良く水気をふき取っておく。
氷砂糖、すももを順々に入れて、ホワイトリカーを入れ、全体にいきわたる様に、瓶を逆さにしたりする。 - 2
そのまま、すももがシワシワになって、氷砂糖が溶ければ出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
すももは良く水気をふき取ってください。ホワイトリカーは全体を良く湿らせる事で、殺菌にもなりますので、是非。
砂糖の量は、減らした方が良いかも!
結構、甘いので炭酸を加えて飲んでます。
似たレシピ
-
爽やかな甘さ♪梅シロップde梅ジュース 爽やかな甘さ♪梅シロップde梅ジュース
梅のフレッシュで爽やかな香りは手作りならでは!水やお酒で割れば、夏にピッタリの飲み物の出来上がり!作り方はかんたーん♪Bistro Rei
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622313