旨い!鶏胸肉のにんにくバター醤油ステーキ

nabe_3
nabe_3 @cook_40254758

ガッツリにんにくを効かせて、バター醤油でいただきます。胸肉もしっとり柔らかくジューシーですよ。

このレシピの生い立ち
胸肉一枚をジューシーに焼けました。
にんにくやバターはお好みで調整してokです。

旨い!鶏胸肉のにんにくバター醤油ステーキ

ガッツリにんにくを効かせて、バター醤油でいただきます。胸肉もしっとり柔らかくジューシーですよ。

このレシピの生い立ち
胸肉一枚をジューシーに焼けました。
にんにくやバターはお好みで調整してokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 鶏胸肉 300g
  2. ブラックペッパー 少々
  3. バター 20g
  4. 醤油 大さじ5
  5. にんにく(チューブ) 5cm

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮側から、フォークでプスリと刺します。
    これでもかっ、ってくらい細かく刺してください。

  2. 2

    皮でない面を包丁の背で叩いてゆきます。厚さを均等にするように、繊維をほぐすように、念入りにたたいてください。

  3. 3

    胸肉を水に1時間漬けておきます。

  4. 4

    H28.2.15追加
    水温30℃くらいの温度で漬けておくと生焼けを防げます。
    肉が冷たいと火の通りが悪くなりますからね。

  5. 5

    水から出して、余分な水分を拭き取ります。

  6. 6

    ブラックペッパーを少々かけます。
    お好みでクレージーソルト・マジックソルトでも構いません。

  7. 7

    フライパンを強火で熱します。フライパンから、うっすらと煙が出てきたらOKです。

  8. 8

    バターを入れて、胸肉の皮を下にして、1分焼きます。

  9. 9

    ひっくり返して、1分焼きます。

  10. 10

    醤油・ニンニクはあらかじめ混ぜておき、フライパンにいれて沸騰させてから、胸肉を1分煮ます。

  11. 11

    胸肉をフライパンからおろして、4分くらいは余熱で火を通します。その間フライパンのタレを弱火で軽く煮詰めます。

  12. 12

    盛りつけて、タレをかけて完成。

  13. 13

    H27.5.3
    人気検索で1位に
    なりました。
    皆様ありがとうございます。

  14. 14

    H28.1.18
    れぴまが、
    今日のレシピに紹介されました。
    感謝です♪

  15. 15

    H28.2.28
    クックパッドニュースに掲載されました♪

  16. 16

    唐揚バージョンはコチラ!
    レシピID : 19798160

  17. 17

    R2.1.23
    決定版‼肉のおかず100の本に掲載されました。なんと表紙の左側に載せてあるのが私のレシピです♪

コツ・ポイント

胸肉は常温にしてから焼く。
火は終始、強火です。タレを煮詰めるときだけ弱火です。
余熱利用で胸肉の中まで火を通します。

パサパサするのは火を通し過ぎか、水分補給が足りないか、胸肉の繊維をほぐし切れていないか、です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabe_3
nabe_3 @cook_40254758
に公開
◎旨い!鶏胸肉のにんにくバター醤油ステーキ◎旨い!やみつきになる豆腐カツクックパッドの雑誌に掲載されました~♪
もっと読む

似たレシピ