ピーマンきんぴら

sarasa0917 @cook_40265061
夏野菜のピーマンはこれからおいしい季節。簡単でおいしく食べられます。お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ピーマンが安売りだったときにたくさん買って、余ってしまったので。塩昆布と合わせたら、思いのほかおいしくできました。
ピーマンきんぴら
夏野菜のピーマンはこれからおいしい季節。簡単でおいしく食べられます。お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ピーマンが安売りだったときにたくさん買って、余ってしまったので。塩昆布と合わせたら、思いのほかおいしくできました。
作り方
- 1
ピーマンは種をとり、繊維にそって、幅3ミリくらいの千切りにします。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ピーマンを炒めます。
- 3
2に塩昆布と黒ゴマを加え、さらに炒め合わせます。
- 4
塩少々で味を調えてできあがり!ピーマンの歯ごたえを残した方が、おいしく感じられるかも。
コツ・ポイント
ピーマンを切ったら、さっと炒めるだけ。超速でできちゃいます。塩昆布だけで、おいしくなります!ぜひおためしを(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815492