獅子唐の肉巻き

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

巻くだけ焼くだけの簡単なおかず。
このレシピの生い立ち
豚の生姜焼きと、その付け合わせにしょうかと思った食材を一体化してみた簡単なおかずです。

獅子唐の肉巻き

巻くだけ焼くだけの簡単なおかず。
このレシピの生い立ち
豚の生姜焼きと、その付け合わせにしょうかと思った食材を一体化してみた簡単なおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ばら肉 5枚
  2. 獅子唐 10本
  3. 小麦粉 適量
  4. 塩コショウ 各少々
  5. タレ
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. しょう油 大さじ1/2
  9. にんにく(チューブ) 小さじ1
  10. 生姜(チューブ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を二等分にして塩コショウと小麦粉をふっておく

  2. 2

    獅子唐のヘタを切り落とし、豚ばら肉で巻く

  3. 3

    巻き終わりを下にして並べ、中火で焼き色をつける

  4. 4

    全体に焼き色がつけば余分な脂をペーパーなどで取り除く

  5. 5

    合わせ調味料を作っておく

  6. 6

    弱火にして、合わせ調味料を回し入れ、フライパンを揺すりながら味をからめていく。

  7. 7

    全体にからんだら火を切る。

コツ・ポイント

豚ばら肉の脂があるので、フライパンには油を使わない。焼いて出た脂は取り除いた方がいいと思います。。油はねがするので火傷に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ