わりと簡単!ポークカレー

takupaku
takupaku @cook_40068169

カレー粉で作るけど、わりと簡単です。
このレシピの生い立ち
カレー粉で作るカレーがあっさりしてる感じが好きでいろいろやっているうちに今の作りかたになりました。

わりと簡単!ポークカレー

カレー粉で作るけど、わりと簡単です。
このレシピの生い立ち
カレー粉で作るカレーがあっさりしてる感じが好きでいろいろやっているうちに今の作りかたになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿〜5皿
  1. 豚ロース 2枚
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ニンジン 1本
  4. ジャガイモ 2個
  5. リンゴ(すりおろす) 1/2〜1個
  6. 600cc
  7. カレー粉 大さじ5
  8. 小麦粉 大さじ5
  9. コンソメ 1個
  10. ローリエ 1枚
  11. ニンニクすりおろし 小さじ2位
  12. 生姜すりおろし 小さじ2位
  13. ソース 大さじ1
  14. ケチャップ 大さじ1
  15. ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮ごと電子レンジで加熱する(冷めたら皮をむいて切る)
    ニンジンは好きな大きさに切って電子レンジで加熱する。

  2. 2

    豚肉と玉ねぎを好きな大きさに切って鍋で炒める。豚肉に火が通ってきて玉ねぎがしんなりしてきたらカレー粉と小麦粉を入れる。

  3. 3

    粉っぽくなくなるまで炒めたら水600ccを何回かに分けて入れる(ダマにならないよう水を少し入れて混ぜてを何回か繰り返す)

  4. 4

    きれいに混ざったらリンゴとショウガとニンニクとローリエの葉、コンソメ、ソース、ケチャップ、ハチミツを入れる

  5. 5

    ジャガイモとニンジンも入れ弱火で煮込んで好みのトロミ具合になったら完成。

コツ・ポイント

ジャガイモは電子レンジで加熱して冷めてから入れると煮崩れしにくいです。
リンゴは皮をむいてからすりおろした方がいいと思います。
カレーのトロミ具合は水の量で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takupaku
takupaku @cook_40068169
に公開

似たレシピ