作り方
- 1
ジャガイモは皮を向かずにレンチン。
人参は一口大に切ってレンチン。 - 2
豚肉と玉ねぎを一口大に切って炒める。
しんなりしてきたら片栗粉とカレー粉を入れ、粉っぽくなくなるまで混ぜる - 3
粉っぽくなくなったら水を600ml何回に分けて入れる。
カレールーも投入。 - 4
ルーが溶けたらまだ入れてない材料すべて投入!
※人参、じゃがいもはこのタイミングに!! - 5
弱火で煮込んでとろみが出たら完成!!
- 6
完成!
コツ・ポイント
カレー粉と片栗粉を入れる時に焦がさないように注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
【大崎市】ポークカレー【学校給食】 【大崎市】ポークカレー【学校給食】
大崎市の学校給食「ポークカレー」を再現しました。懐かしい学校のカレーが食べたくなったら作ってみてください。 大崎市食育推進協議会 -
絶品☆ひと手間で本格♪ ポークカレー 絶品☆ひと手間で本格♪ ポークカレー
最初に少し手を加えるだけで、1日目からコクのある、お店のようなカレーが楽しめます☆2日目は目玉焼きやチーズを乗せて♪ ☆K’sキッチン☆ -
★圧力鍋★ポークカレー ★圧力鍋★ポークカレー
圧力鍋 第2弾。定番料理のカレーも圧力鍋で♪煮込み時間が短くてもお肉や野菜が柔らかくなり、ガス代も節約^^肉にカレー粉をまぶす事と予め玉ねぎのみじん切りを炒めるのがポイント。他は基本のカレーです^^;みるきーうぇい
-
煮込まないから簡単!和風だしポークカレー 煮込まないから簡単!和風だしポークカレー
和風出汁とスパイスの組み合わせがおいしい、短時間で簡単に出来てボリュームたっぷりのカレーです!hokurochan
-
-
-
時短より美味しさを極めた絶品ポークカレー 時短より美味しさを極めた絶品ポークカレー
ビーフカレーを極めてましたが、ポークカレーも極めたくなり作りました!まじで全てのカレー屋さんに申し訳ないくらい美味しいです!!!!!10人分としてますが、水1000〜1200mlくらいで作るカレーだと思ってください^^ なっちゃめろ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386565