自家製大葉の大葉味噌☆

まなみとらいここ @cook_40253763
とても簡単で美味しいので、
大葉がたくさんある時に、作ってみてください♡
このレシピの生い立ち
育ちすぎたかための大葉がもったいなくて、味噌に入れてみました!!
自家製大葉の大葉味噌☆
とても簡単で美味しいので、
大葉がたくさんある時に、作ってみてください♡
このレシピの生い立ち
育ちすぎたかための大葉がもったいなくて、味噌に入れてみました!!
作り方
- 1
大葉は、みじん切りに。
それ以外の調味料などは、
全て鍋に入れて混ぜておく。 - 2
混ぜておいた調味料を火にかけ、少し火を入れて、
大葉を投入します。 - 3
大葉がしんなりして、
味噌にツヤが出てきたら
もう出来上がり(b*´3`*d) - 4
大葉の量、お砂糖の量は、
お好みで増やして、
自分好みに作ってください♡
コツ・ポイント
少し育ちすぎた大葉さんでも、火を入れるので問題なく食べれるようになります♡
ぜひお試しください!!
似たレシピ
-
自家製の大葉味噌 2020年初作り 自家製の大葉味噌 2020年初作り
ふきのとう味噌に続き、口頭で伝授いただけた大葉味噌も作ってみることに。とても美味しくごはんがとても進む味わいな味噌です。 *nob* -
-
-
焼きおにぎりが美味しい!大葉味噌 焼きおにぎりが美味しい!大葉味噌
大葉がたくさんあるとき作ります。大葉とゴマ油の香りがよいお味噌。焼きおにぎりに特にオススメ。基本はお味噌なので冷蔵庫保存でかなりもちます。 うずらん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19825533