作り方
- 1
■味付けの酒とみりんを火にかけ煮切りアルコールを飛ばし、ボウルなどに移し粗熱をとる。
- 2
(1)の煮切った酒、みりんに薄口醤油を合わせ漬け地を仕上げる。
- 3
筋子の場合はイクラをばらす。バラコを用意する。
- 4
(2)の漬け地に(3)のバラコを加え軽く混ぜ合わせて冷蔵庫へ。
- 5
30分に1回軽くスプーンなどで混ぜ合わせ味を馴染ませる。計4回混ぜ合わせ合計2時間漬ける。
- 6
ザルなどにイクラをあけ漬け地の汁を切る。
- 7
しっかり汁気が切れればボウルなどに移し冷蔵庫で保管する。
似たレシピ
-
-
まるで宝石☆自家製イクラの醤油漬け まるで宝石☆自家製イクラの醤油漬け
自家製ならお安く作れて、自分好みに味付けできるので、熱々ご飯にたっぷりかけて食べたい☆網を使えば面倒な下処理も楽々です♪ 藍☆あい -
大好き♪ いくらの醤油漬け 大好き♪ いくらの醤油漬け
キラキラ宝石みたいないくらちゃん。 大好きないくらの醤油漬けも自分で作れば安価&自分好みの味付けにする事が出来ます。今からが旬。沢山仕込みますよ~♪ ゆきらいん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19828757