大好き♪ いくらの醤油漬け

ゆきらいん @YukiLine
キラキラ宝石みたいないくらちゃん。 大好きないくらの醤油漬けも自分で作れば安価&自分好みの味付けにする事が出来ます。今からが旬。沢山仕込みますよ~♪
このレシピの生い立ち
私の好きな味に仕上げたいくらの醤油漬けです♪この時期沢山作って瓶に小分けして冷凍しておきます。これでしばらく楽しめます。(^-^)
大好き♪ いくらの醤油漬け
キラキラ宝石みたいないくらちゃん。 大好きないくらの醤油漬けも自分で作れば安価&自分好みの味付けにする事が出来ます。今からが旬。沢山仕込みますよ~♪
このレシピの生い立ち
私の好きな味に仕上げたいくらの醤油漬けです♪この時期沢山作って瓶に小分けして冷凍しておきます。これでしばらく楽しめます。(^-^)
作り方
- 1
筋子は赤黒く血走ってなく、プリプリした物を選んで下さい。
- 2
塩を少々入れたぬるま湯の中で、優しく卵を薄皮から外してゆく。
- 3
ほぐれた所でザルに上げ水切り。新しい塩水につけながら取り残しの薄皮を取っていく。最後に冷水に浸ける。(写真に写っている白い物が薄皮)
- 4
ほぐしたいくらの中に、出し昆布と醤油:みりん:酒を2:1:1で合わせた物を100~150cc入れる。(好みで加減して下さい。最初100ccで漬け込んで味を見ながら追加するのがオススメです。)
- 5
冷蔵庫で時々かき混ぜながら半日以上漬け込んで出来上がり♪(昆布は取り出して下さいね。)
コツ・ポイント
卵をほぐす時はぬるま湯だとほぐれ易いですが、私は面倒なので普通の塩水の場合が多いです。3の工程で薄皮を綺麗に取ると生臭さがなくなります。(私は気にならないのでそんなに真剣に取りませんが。笑)アルコール分が気になる人は、付けタレを1度煮切って下さい。私は予め醤油:みりん:酒に昆布を漬け込んだ物を作って置きそれを使っています。
似たレシピ
-
-
-
うちでは醤油漬けより人気、いくらの塩漬け うちでは醤油漬けより人気、いくらの塩漬け
醤油漬けも美味しいですが、塩漬けも負けません。醤油の色が付かないぶん、いくらがキラッキラに仕上がります。簡単に作れます。 酒とつまみ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763131