ヨーグルト&米粉 半熟スフレチーズケーキ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

水切り不要♪ふわシュワっとしながら、しっとりした半熟感を楽しめる軽やかなチーズケーキ風です。
このレシピの生い立ち
SNSで話題の半熟チーズケーキ。
チーズを使わず、ヨーグルトだけで軽めに作ってみました。

ヨーグルト&米粉 半熟スフレチーズケーキ

水切り不要♪ふわシュワっとしながら、しっとりした半熟感を楽しめる軽やかなチーズケーキ風です。
このレシピの生い立ち
SNSで話題の半熟チーズケーキ。
チーズを使わず、ヨーグルトだけで軽めに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmの型1台分
  1. プレーンヨーグルト 300g
  2. 3個
  3. きび砂糖 50g
  4. 米粉 30g

作り方

  1. 1

    材料はこちら。
    卵は、卵黄と卵白に分けておく。
    オーブンを160度に予熱。

  2. 2

    ボウルにヨーグルト(水切り不要)と卵黄を入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    こんな感じ。

  4. 4

    ③に米粉を加えて

  5. 5

    よく混ぜる。

  6. 6

    ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。砂糖を3~4回に分けて加え

  7. 7

    しっかり泡立てる。

  8. 8

    こんな感じ。

  9. 9

    ⑤にメレンゲをヘラでひとすくい入れて、馴染むまで混ぜる。

  10. 10

    もうひとすくい入れて、馴染むまで混ぜる。

  11. 11

    ⑩をメレンゲのボウルに入れて、

  12. 12

    底からすくい上げるように、泡を壊さないようにふんわり混ぜる。

  13. 13

    クッキングシートを敷いた型に流し込む。型をトントンと打ちつけて大きい気泡を逃がす。

  14. 14

    160度のオーブンで45分焼く。中央に竹串を刺してみて、ベトっとした生地が付かなければOK。

  15. 15

    粗熱がとれたら、型ごとラップをして冷蔵庫で冷やして完成。

  16. 16

    砂糖を70gで作ると、甘みが感じられる仕上がりになります。20gは②のボウルに50gはメレンゲに使ってください。

コツ・ポイント

焼いている時、結構膨らむので、クッキングシートは型から5~6cmはみだすくらいの高さのものを敷くといいです。
冷めるとしぼみます。
砂糖50gだと、甘さはほとんど感じないです。
70gにすると優しく甘さを感じる仕上がりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ