茶わん蒸し(6個)

cookpig @cook_40107668
家で食べるお手軽茶碗蒸し。干ししいたけとだしの素(つゆ)を使えばカンタンにできちゃいますよぉ(^^)/~~~
このレシピの生い立ち
大好物なのです!!
茶わん蒸し(6個)
家で食べるお手軽茶碗蒸し。干ししいたけとだしの素(つゆ)を使えばカンタンにできちゃいますよぉ(^^)/~~~
このレシピの生い立ち
大好物なのです!!
作り方
- 1
鶏もも肉は12個に切り分ける。
小えびは解凍する。
きくらげは水で戻し細切りにする。 - 2
干ししいたけは100cc程の水で戻す。
水分を絞り細切りにする。
戻し汁はクッキングペーパーで濾す。 - 3
ボールに卵を割り、フォークで卵白を切るように溶く。
- 4
●を入れ、泡立たないようかき混ぜる。でも泡はどうしてもできちゃうので、テキトーに取り除く
- 5
器に①と干ししいたけを入れ、さらに④を入れ、そっとかき混ぜる。
- 6
蒸し器にお湯を沸かし、まず3個を入れる。
弱めの中火で8~10分。
残りの3個も同じように温める。 - 7
できあがり♪
コツ・ポイント
温め時間は我が家での最適時間なので目安です。
心配な時はつまようじを刺してみてにごった汁が出てこなかったらOKですが、さらに心配な場合はとろ火~弱火で5分ほど温めれば完璧です(^^)v
似たレシピ
-
-
とっても簡単!!圧力鍋で作る茶碗蒸し とっても簡単!!圧力鍋で作る茶碗蒸し
具だくさんでちょっとボリューミーな我が家の茶碗蒸し☆圧力鍋を使えば失敗なく超簡単にできちゃいますよ。是非お試しを♪ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832175