21㎝型☆別立てスポンジケーキ

桃缶かーさん
桃缶かーさん @cook_40145703

共立てよりも簡単に膨らみます!
薄力粉を少な目にすることでふんわり軽い仕上がり♪
2016年12月3日、話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
薄力粉が多いとどうしても生地が固めになって、好みじゃないので、薄力粉を少なくして柔らかさを出したかったのです!

21㎝型☆別立てスポンジケーキ

共立てよりも簡単に膨らみます!
薄力粉を少な目にすることでふんわり軽い仕上がり♪
2016年12月3日、話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
薄力粉が多いとどうしても生地が固めになって、好みじゃないので、薄力粉を少なくして柔らかさを出したかったのです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝ホール型
  1. 4個
  2. 砂糖 100g
  3. 薄力粉 80g
  4. サラダ油 20g
  5. 型用のサラダ油orマーガリン 適量

作り方

  1. 1

    型の周りにサラダ油かマーガリンを塗り、底には丸く切ったクッキングペーパーを敷いておく。
    オーブンを170℃に予熱開始。

  2. 2

    卵は卵白と卵黄に分けておく。
    卵白のボウルは大きいものを使う。

  3. 3

    砂糖を半分くらい卵白のボウルに入れ、ハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    フワフワに泡立ってきたら、残りの砂糖を入れ更によく泡立て、艶のあるメレンゲを作る。

  5. 5

    卵黄を一気に入れて、よく混ぜる。

  6. 6

    薄力粉を振るいながら入れ、ボウルを回しながらゴムベラでサックリと混ぜる。

  7. 7

    サラダ油を加え、全体が馴染むように混ぜる。

  8. 8

    型に生地を入れ20㎝くらいの高さから型を落とし余分な空気を抜く。

  9. 9

    170℃に熱したオーブンで25~30分焼く。
    ケーキクーラーの上に出してあら熱を取る。

  10. 10

    ラップでくるみ、次の日にデコレーションをするといいです。

コツ・ポイント

卵1個に対して、砂糖25g、薄力粉20gが私のスポンジです!
18㎝型のときは、卵3個で作ってます。
サラダ油は乳化剤の入っていないものを使ってください。膨らまなくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃缶かーさん
桃缶かーさん @cook_40145703
に公開

似たレシピ