和風?!ほうれん草と卵の炒め物☆

maa_san28 @cook_40248017
ごま油で炒め、麺つゆで味をつけることによっていつもと違う和風な炒め物にしてみました☆お弁当や朝食にどうぞ( ᵕᴗᵕ )
このレシピの生い立ち
いつもと違った味付けにしてみたくて(★‿★)
和風?!ほうれん草と卵の炒め物☆
ごま油で炒め、麺つゆで味をつけることによっていつもと違う和風な炒め物にしてみました☆お弁当や朝食にどうぞ( ᵕᴗᵕ )
このレシピの生い立ち
いつもと違った味付けにしてみたくて(★‿★)
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩を入れ、ほうれん草を茹でる。(お湯と塩は分量外です)
- 2
ほうれん草が茹で上がったら、水にさらし冷ます。
(炒めるので気持ち硬めの方がいいです。) - 3
茹でてる間にウィンナーを1口大に切る。
(ウィンナーでなくベーコンなどでもOK) - 4
ほうれん草を絞って水気を切り、5cm程の幅に切る。
- 5
フライパンを熱し、ごま油を入れほうれん草、ウィンナーを炒める。
- 6
同じフライパンで、ほうれん草を端に寄せ卵を割り入れ炒り卵にする。
- 7
卵がかたまってきたら、端に寄せていたほうれん草とウィンナーと合わせ炒める。
- 8
塩コショウ、麺つゆを入れ味を整えたら完成です☆
コツ・ポイント
塩コショウと麺つゆを入れることで和風な味になりますが、両方とも塩分なので味をみながらいれてくださいね( ᵕᴗᵕ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とウィンナー☆めんつゆ炒め ほうれん草とウィンナー☆めんつゆ炒め
めんつゆのしょう油味と甘味、バターの風味でほうれん草を美味しくたくさん食べられる、ほうれん草とウィンナーのめんつゆ炒め ogamonja
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838446