バレンタインに!袋で簡単チョコスコーン

材料4つ、計り無し、手間は10分、一個あたり30円、ビニール袋使用で洗い物も最小限!スタバの味そのままの激ウマスコーン
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなスタバのチョコスコーンを朝食で手早く焼きたくて最小限の材料と最速の工程を考えてこうなりました。慣れれば手間は10分以内、焼き上がり20分の合計30分以内の工程で出来ます。練る工程で生地が固い場合は牛乳を足して調節してください
作り方
- 1
バターを常温に出しておく。
板チョコを包丁で1センチ角くらいに切る
- 2
こんな感じくらいに切ります
- 3
オーブンを170度に予熱開始
- 4
ビニールにホットケーキミックスとバターを入れる(ビニール袋は薄いと破れるので厚手かジップロックのような強い袋がオススメ)
- 5
バターをつぶすようにモミモミする
- 6
バターが粉になじんだら砕いたチョコと牛乳を加えて、袋の上からモミモミする
- 7
モミモミしたら丸くまとめる(まとまりにくい場合は牛乳を足して練ってください)
- 8
牛乳を入れ過ぎて生地が柔らかくなり過ぎてしまったらHMか小麦粉を少しずつ加えるとまとまりやすくなります。
- 9
天板にクッキングシートを敷いて生地を出したら崩れないよう再度練ってまとめたら1.5センチくらいの厚みになるよう広げる
- 10
8等分に切ったら、生地がくっつかないように広げて並べる
- 11
オーブンで170度で20分焼く
表面が焦げやすいので焦げる前にアルミホイルをかぶせて下さい。生地は約1.3倍に膨らみます - 12
出来上がり(⌒▽⌒)
焼きたても美味しいですが、冷めても中がしっとりで感動のウマさです!もうスタバには行きません笑 - 13
お皿に入れて出来上がり
- 14
チョコスコーンの人気検索で一位になりました。見て下さりありがとうございますm(_ _)m
- 15
ホットケーキミックスがない方はこちらをどうぞ
「自分で作れるホットケーキミックスのもと」 - 16
ちなみにレーズンたっぷりスコーンのレシピはこちら
- 17
こちらも簡単チョコたっぷり、ブラウニーみたいな濃厚チョコレートスコーンはこちら。
- 18
同じくHMの簡単おやつ
「炊飯器で60円で本格的チーズケーキ」のレシピはこちら - 19
同じくHMの簡単おやつ
「炊飯器でチョコレートケーキ」のレシピはこちら - 20
なんと!
クックパッドニュースに掲載されました!!
皆さま沢山作って下さりありがとうございますm(_ _)m
コツ・ポイント
チョコレートは120g入れるとスタバの味そのままです。ずっしり濃厚で美味しくプレゼントにも好評です。チョコ50gでも結構ですが甘さは控え目の軽い仕上がりです。うちは普段の朝食には50gで作りますがおもてなしやプレゼント用には120gです。
似たレシピ
-
バレンタインにHMで簡単チョコスコーン バレンタインにHMで簡単チョコスコーン
手間は10分、材料5つでブラウニーのようなずっしり濃厚なスコーンが簡単に出来ます!絶対失敗しないレシピです ヘルシーお菓子と料理研究所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ