ビタミンカラーのラタトゥイユ❤️

komisキッチン
komisキッチン @cook_40188298

夏野菜を沢山消費!
シンプルな味付けで、いつでも作れます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜の消費!
彩りが綺麗なので、食が進みます
冷やして食べても美味しいです

ビタミンカラーのラタトゥイユ❤️

夏野菜を沢山消費!
シンプルな味付けで、いつでも作れます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜の消費!
彩りが綺麗なので、食が進みます
冷やして食べても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人〜6人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. ズッキーニ 1本
  3. 茄子 2本
  4. 赤・黄パプリカ 各1/2個
  5. 緑ピーマン 1個
  6. トマト 2個
  7. ニンニク 1片
  8. 唐辛子 1本
  9. ローリエ 1枚
  10. オリーブ 大さじ3
  11. 小さじ1
  12. 胡椒 適量
  13. パプリカパウダー 適量
  14. ドライオレガノ 適量
  15. ドライバジル 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは微塵切り、唐辛子は種を取りのぞく。
    その他の野菜はすべて2㎝の角切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブ油とニンニク、ローリエ、唐辛子を入れて熱し、香りが出たら、玉ねぎ、ズッキーニ、茄子、ピーマンを炒める。

  3. 3

    トマトを加えて、塩・胡椒、パプリカ、オレガノ、バジルを加える。

  4. 4

    鍋蓋をして焦がさないよう火加減に気をつけ、15分位煮る。
    火を止めて、味をみて足りなければ塩・胡椒で味をととのえる。

コツ・ポイント

野菜の水分だけで煮ていくので、火加減は強くせずに、じっくり煮込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komisキッチン
komisキッチン @cook_40188298
に公開
新百合ケ丘にて料理教室・パン教室の講師をしておりますとても良い機会に巡り会えて、毎日お料理を楽しんでおります沢山の方に『料理って以外と簡単』『作る事って面白い』『食べる事って楽しい』と思って頂ける、笑顔いっぱいの教室を目指しております♪http://komicafe.exblog.jp こちらでも、紹介中♪LINE@でも登録募集中 @815otddeで検索して下さい宜しくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ