ラタトゥイユ

自由が丘ママ☆なおみ
自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435

野菜がたっぷりの万能常備薬です。そのままでも付け合わせにもパスタの具材にも!冷たくしてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
夏野菜をたくさんいただいたので、全部を使いきって保存も可能なラタトゥイユにしました。

ラタトゥイユ

野菜がたっぷりの万能常備薬です。そのままでも付け合わせにもパスタの具材にも!冷たくしてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
夏野菜をたくさんいただいたので、全部を使いきって保存も可能なラタトゥイユにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. ナス 2本
  2. ズッキーニ 1本
  3. 赤&黄パプリカ 各1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんにく 1かけ
  7. トマト(大) 1個
  8. 野菜だし(茅乃舎) 2袋
  9. ローリエ 1枚
  10. トマトペースト 大1
  11. 塩・こしょう 少々
  12. オリーブオイル 大3〜4

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれ同じくらいの大きさに切る。今回はだいたい2㎝角くらいです。
    にんにくは粗みじん切りに。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルとにんにくを熱して、香りが出てきたらトマト以外の野菜を炒める。

  3. 3

    全体に油がまわって、少ししんなりしたらトマト、ローリエ、野菜だしを破って中身を入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    15分ほど蒸し焼きにしたら、トマトペースト、塩・こしょうを入れて混ぜ、蓋を開けてさらに10分ほど煮る。

  5. 5

    煮汁が少なくなってきたら味見をして、味が足りなければ塩・こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

野菜だしがなければコンソメ2個で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由が丘ママ☆なおみ
に公開
おもてなしが大好き♪見た目きれいなおいしいお料理でみんなに喜んでもらいたくて盛り付けや見せ方で毎日のおうちご飯も素敵に演出しますよっ。アメブロもやってます♪http://ameblo.jp/jiyugaoka-cooking/
もっと読む

似たレシピ