長いものから揚げ

piyomi58 @cook_40196440
長いものサクサクほくほくっとした食感が楽しめます。おつまみにもお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
大きな長いもを頂いたので、お弁当にも入れられるおかずにしたくて、から揚げ風にしてみました^^
長いものから揚げ
長いものサクサクほくほくっとした食感が楽しめます。おつまみにもお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
大きな長いもを頂いたので、お弁当にも入れられるおかずにしたくて、から揚げ風にしてみました^^
作り方
- 1
長いもの皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 2
ポリ袋に切った長いもと☆を入れ、全体に味がつくように軽く揉む。
- 3
ポリ袋の空気を抜き、口を縛り10〜15分ほど置いて味を染み込ませる。
- 4
片栗粉と胡麻を入れた別のポリ袋に、長いもを入れてよく振る。長いもの前面に片栗粉がつくようにします。
- 5
フライパン全体に行き渡るくらいの量の油を入れ、あたたまったら長いもをくっつかないようにひとつひとつ並べて揚げ焼きにする。
- 6
焦げないようにひっくり返しながら焼く。こんがり焼き目がついたらできあがり♡
コツ・ポイント
片栗粉をまぶすとき、片栗粉がベチャベチャになってしまわないように、袋には長いもだけを入れるようにすると良いと思います◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19850271